Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
298
view
全般

5.1chスピーカーについて 今現在5.1chのシステムがあります。...

5.1chスピーカーについて 今現在5.1chのシステムがあります。
今までは各スピーカーを
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p332387576
こちらの商品のサブウーハー兼アンプに繋ぎ、
これをパソコンにアナログ接続で使っていました。

しかし最近、パソコンのサウンドカードを買い換え
そのサウンドカードに光端子がついていたので
是非使ってみようと思い、前に父が使っていた
YAMAHAのTSS-10に接続しました。

映画などを見た時の臨場感はYAMAHAにつないだ時のほうが
上な気がするんですが、音楽に関しては前のほうがよかった気がします。
システム上、どちらの方がいいのでしょうか?

また、光接続をした時にウィンドウズのスピーカーの設定なんですが
普通の「スピーカー」でも「S/PDIF Pass-through Device」でも音が出ます。
何が違うんでしょうか?
私の頭のなかでは「スピーカー」はアナログ接続
「S/PDIF Pass-trough Device」は光接続だと思っていたんですが
違うんでしょうか?
それから「S/PDIF Pass-trough Device」の方を選択すると
何故かサウンドカードの購入時についてきた音量の上げ下げなどをする
ソフトウェアが無効(いじっても意味がない)になります。
どういうことなのでしょうか?

ちなみに使用しているサウンドカードはASUSのXONAR DGです。
追加情報で必要な物あれば教えて下さい。
補足より追加させて頂きます。

質問も多く、まとまりのない文章となってしまいましたがお許し下さい。
回答お待ちしております。
Yahoo!知恵袋 4268日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
S/PDIF は名前の通りパススルーです。
ようは何の飾りもしていない原音データそのままです。
ゾーナDGならパススルーの方が良いです。
高級な一部のサウンドカードの場合それに限りません。

またスピーカーとの違いは大体合っています。
ただスピーカーの方はPC側でイコライザなどの音響効果をいじった場合も適応されS/PDIFの場合は先の説明の通り影響を全く受けません。

スピーカーの選定ですが
音楽を主体とするならばどちらも間違いです。
音楽は左右2chしかありませんから5.1chは無駄と言うか邪魔です。
こちらのようなアクティブスピーカーが向いています。
http://kakaku.com/item/01705010124/

言ってはなんですが・・・
現在使われているシアターセットは五十歩百歩もいいとこで
どちらもかなり下位のクラスです。
安価なホームシアターは単に後ろから聞こえたりサブウーハーで下品な低音が付加されているだけで個々の音質は酷いものです。
映画鑑賞が目的でなければやめた方が良いです。

補足
将来もオーディオに興味があったら確りとしたAVアンプを買ったり
ステレオのピュアオーディオシステムをそろえると愉しいでしょうね
今回の場合シアターセットは似たり寄ったりですからサウンドカード次第になります。
現在使用はゾーナDGですから光の方が良いでしょう。
ゾーナDGはヘッドホンアンプが内蔵されている事とデジタル音声が優れていることが売りでありアナログ音声は下位です。
ちなみにシアターセットは好みの方を使用すると言いと思います。
Yahoo!知恵袋 4267日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
189
Views
質問者が納得Skyrimなどゲームで5.1ch出力を行うにはDolby Digital LiveかDTS Connectの機能が必要です。 ASUSですとXONAR DSやDSXがそれに該当したと思います。
4261日前view189
全般
81
Views
質問者が納得S/PDIF は名前の通りパススルーです。 ようは何の飾りもしていない原音データそのままです。 ゾーナDGならパススルーの方が良いです。 高級な一部のサウンドカードの場合それに限りません。 またスピーカーとの違いは大体合っています。 ただスピーカーの方はPC側でイコライザなどの音響効果をいじった場合も適応されS/PDIFの場合は先の説明の通り影響を全く受けません。 スピーカーの選定ですが 音楽を主体とするならばどちらも間違いです。 音楽は左右2chしかありませんから5.1chは無駄と言うか邪魔です。 こ...
4268日前view81
全般
34
Views
質問者が納得TSS-1付属のサブウーファーはアンプが内蔵されていないので、RX-V573のサブウーファー出力端子に接続しても音が出ない。 アンプ内蔵のサブウーファーが必要
4405日前view34
全般
121
Views
質問者が納得このソフトのデジタル出力は、Dolby Digital 5.1ch/DTS Digital Surround 5.1ch/Linear PCM 2ch 48kHz/Linear PCM 5.1ch 48kHzに対応していますので、音声出力を切り替えれば、5.1chサラウンドで楽しめます。 「メニュー画面の音声出力はステレオ2chとなります。」という表記は、あくまでメニュー画面の時の話で、ゲーム内本編はその限りではありません。 そのメニュー画面で音声変更できませんか?
4675日前view121
全般
175
Views
質問者が納得690→HDMI→42S2(映像およびステレオ音声)←ビデオコンポジット←TSS10(TSS10の操作画面を出す場合)690→光デジタル→TSS10←光デジタル←テレビ(テレビの音もTSS10で出す場合)矢印が信号の方向です。TSS10の詳細覚えていないので、テレビに操作およびセッティングの画面が出る場合はビデオコンポジットケーブルを接続します。あなたの最初の接続ですね。出ないか、見る必要がない場合は、接続しなくてもいいです。テレビの音をTSS10で出す場合は、光ケーブルで接続します。ただし、AACには対応...
5015日前view175

取扱説明書・マニュアル

2208view
http://www2.yamaha.co.jp/.../TSS-10_j_kai1.pdf
24 ページ0.83 MB
もっと見る

関連製品のQ&A