Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
61
view
全般

ドコモの夏モデルF-09Cに機種変更を予定しております。が、今持って...

ドコモの夏モデルF-09Cに機種変更を予定しております。が、今持っているのが、905で、長く使っていて、画像の保存枚数が、SDカードと本体に 大体500枚ぐらいあると思われ、引き継ぎをどうしょうか、思案中です。良い知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。(SDカードをそのまま使って、F-09Cに移行できることが分かれば、非常に助かるのですが)
Yahoo!知恵袋 5162日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
最近のケータイのほとんどは、外部メモリーはmicroSDカードになってます。905シリーズって確か、microSDじゃなかったような…もし、microSDなら、そのまま使えますが、そうでない場合は、新たにmicroSDカードを買う必要があります。家電量販店や、一部のドコモショップでも取り扱っる店があるみたいなので、機種変更の際にショップのスタッフに聞いてみてください。詳しく教えてくれますよ。
Yahoo!知恵袋 5160日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得故障かも知れませんし、単なる一時不良の可能性もあります。 一時不良の場合は心配なく、携帯が一休みしている状態なので、暫くしたら、あるいは電池パックの脱着で改善されます。 ただ、原因が故障だった場合、電源系の故障なので、データのバックアップを頻繁に行っておいた方が良いです。 心配だったり、他にもおかしな動作をしている様でしたら、一度docomoショップで故障診断をしてもらった方が良いと思います。
4686日前view41
全般
31
Views
質問者が納得同じ症状がありました(;´д`)改善策は一旦電源切ってみてください 直りますから ※故障ではないですからね
4706日前view31
全般
52
Views
質問者が納得そもそもiモードメール(spモードメール)に自動転送機能はありませんので無理ですね。 iモードメールをタブレットでも見たい(受信したい)のであれば、「iモード.net」を利用して下さい。 http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/imode_mail/function/imode_net/index.html
4720日前view52
全般
44
Views
質問者が納得APNの設定がドコモのプロバイダーになっているからでしょう。ソフトバンクのAPNを設定すれば問題はありません。 補足:Wi-fiは接続できますか?3Gで言われた症状なら私の上記の答えになります。 http://mb.softbank.jp/mb/support/usim/portout_procedure/
4731日前view44
全般
53
Views
質問者が納得ドコモ プレミアクラブに入会していれば、修理代金の上限は 5,250円 ですよ。 http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/anshin_support/kosyou.html
4830日前view53

取扱説明書・マニュアル

1928view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-09C_J_OP_All.pdf
500 ページ16.21 MB
もっと見る

関連製品のQ&A