1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				54
					Views
				
						質問者が納得CASIO EX-ZR10を購入しましたが、子供がバキバキに壊してしまいました。
その後、電池が同じZR20を12000円くらいで購入し、使用しています。
これ結構おもしろいカメラで、よくわからない機能が充実してます。
AUTOモードでパチパチ撮り、ベストショットモードを選択して遊ぶ感じです。
ストレス無いのがイイですね。
なお電池をはめる充電器の付属がなく、USBケーブルを刺して充電する方式に変わってます。
ZR10の電池、充電器は使えます。
					
					4561日前view54
				
					全般
				
			
				
				122
					Views
				
						質問者が納得kingmax microsd adapter 
Adapterはメモリカードではありません。
例として、携帯等で使うマイクロSDカードをSDカードサイズのスロットで使用する際に使います。
だから、こいつだけでは、記録不可です。
金属の端子の逆にマイクロSDメモリを入れるスロットがあるはずです。
写真撮影をした結果をどこに保存するか選択できると思いますが、メモリカードとしていませんか。
ま、その際にはモニターにメモリがありませんという警告が出ていると思いますけど。
					
					5022日前view122
				
					全般
				
			
				
				100
					Views
				
						質問者が納得ajijefhさん
再生しようとしている機器は何ですか?
その機器で、過去には再生できましたか?再生できたことがありませんか?
再生できないのは、全ての画像ですか?一部だけですか?
撮影したあと、何をしましたか?
使用説明書に「困ったときには」というようなページがあると思いますが、読みましたか?
--補足--
その6枚、パソコンで見たときに回転させたりしませんでしたか?
ソフトによっては、回転などの操作をすると、その結果を勝手に上書き保存します。
デジカメは、パソコンで加工した画像を表示ま...
					
					5024日前view100
				
					全般
				
			
				
				113
					Views
				
						質問者が納得動画ファイルをDVDプレイヤーで再生してTVで見たい、ということなら、「DVDビデオ」という規格でディスクを作成する必要があります。この作業を「オーサリング」といって、「オーサリングソフト」によって行います。windowsならばDVDメーカーというウィンドウズ標準のオーサリングソフトが入っています。Windows DVDメーカーで、オリジナルDVDを作成しようhttp://azby.fmworld.net/usage/closeup/20100421/page2.htmlただ、このソフトはMP4やFLV、M...
					
					5084日前view113
				
					全般
				
			
				
				87
					Views
				
						質問者が納得EX-Z1050はもう4年も前の商品になりますので、おそらくCASIOの現行機であれば高感度性能などは全体的に向上しているでしょう。私が現在使用しているCASIOのカメラはEX-FH100のみで、それ以外のモデルはスペックや様々な情報を元に記述しています。カメラは実際に使ってみないとわからないことが多いのでその点はご了承ください。私の使用しているEX-FH100は起動が若干遅く(5秒程度かかります)、画質が若干粗い(シーンによっては気になります)ことを除けば基本的に満足しています。このあたりは店頭にて確認を...
					
					5128日前view87
				
			
		
	



				
				
				
				