Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
165
view
全般

2台目デスクトップ無線接続について。超初心者です。現在二人暮らしで、...

2台目デスクトップ無線接続について。超初心者です。現在二人暮らしで、一台目NEC PC-VR300EG WindowsXP 有線二台目富士通LX50U/D WindowsVISTA 無線で使用したいです。プロバイダはNECです。二台目を無線で使う場合に必要なものが、無線ルーターというのはわかりました。無線ルーターを買ってモデムとつなぎ、電波を二台目にとばす…ここらへんからよくわかりません^_^;無線ルーターを買えば、一台目から電波を飛ばして二台目でインターネットが出来るようになるのでしょうか。パソコンに差す無線LANカードは必要ないのでしょうか?二台目で無線の電波をキャッチするのに必要なものは、、、?二台目のパソコンにはたぶん無線内蔵されてないです。NTTのサポートサービスで教えて頂いてもルーターを買わないとお教え出来ませんと言われもやもやしています。二台目無線接続する際に必要な機器を教えて頂けたら幸いです(>_<)
Yahoo!知恵袋 5023日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
モデムに無線ルーターを繫ぎ、無線ルーターのLANから1台目のPCにLANケーブルでつなぎ、2台目は無線ルーターからの電波で接続です。無線接続するPCが無線内蔵で無い場合は、無線ルーターと無線アダプターがセットになったものを購入すればOKです(電気店の店員に相談してみては?PCの機種名は控えて行きましょう)LX50U/D WindowsVISTA を無線ですか・・・?べつにかまわないですが。無線LAN内蔵です。無線ルーターだけ購入してください。
Yahoo!知恵袋 5009日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
132
Views
質問者が納得アナログTV用の地デジチューナーは、予めアナログTVチューナーが入ってないパソコンにつなげてもテレビは観れません。パソコン用の地デジチューナーが必要です。
4981日前view132
全般
272
Views
質問者が納得とりあえず、他にパソコンがあるなら、そっちでHDDをフォーマットしてから LX50U/Dに接続してリカバリしてみてください。 LINUXとかでCDブートしてフォーマットする手もありますよ。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n12771
4193日前view272
全般
152
Views
質問者が納得☆とりあえず何かをする前に外付けHDDにユーザーファイルのバックアップを取りましょう、バックアップと復元センターで全てのファイルにチェックを入れます。(システムの復元ファイルはバックアップに含まれません)☆ A、1、まず最初にディスクのクリーンアップをします、再度ディスクのクリーンアップから詳細オプションでシステムの復元ファイルを削除して空きスペースを作ります。 2、必要の無いデーターは削除する (1、と2、で空きスペースが出来て間に合うなら暫くは使えると思います) B、リカバリーをするなら時間の有る時...
4449日前view152
全般
266
Views
質問者が納得3回短い音だから AMI BIOSならメモリエラーですね Awardなら該当が無い… 先にメモリをチェックしたほうが良いと思います 2枚刺しているなら1枚ずつチェックする 1枚なら… 買ってくるか、借りるしかないかな *補足に対して* 電池切れかぁ デスクトップのマザーならリチウム電池のあの薄いやつないかな? アレならスーパーとかで普通に売ってます ソレを買って取り付けたら直るかも コレでも起動しないなら、一応メモリチェックもして それでもダメなら諦めるか修理かな 結構、メモリエラーで色々出ますか...
4503日前view266
全般
194
Views
質問者が納得パソコン内部のOH(オーバーホール/清掃)は、どの程度まで されたのでしょうか? ・全てのパーツを外したのですか? ・CMOS 電池も外しましたか? ・メモリーは、しっかりと挿さっていますか? 組上げ時に、ケーブル類(HDDやDVDドライブ他)の挿し違いや 挿し忘れ、マスター/スレーブやジャンパーピンなど、再度確認 された方が良いと思います。 [F1]キーを押せば起動すると言う事は、故障では無く、単に 組上げ時の問題と思います。
4542日前view194

取扱説明書・マニュアル

1670view
http://www.fmworld.net/.../DD002868.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A