Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
13
view
全般

4月から大学生になります。iPhone5s 16GBを買います。ノー...

4月から大学生になります。iPhone5s 16GBを買います。ノートPCも使います。一人暮らしなのでネット環境が整っていません。
iPhoneとPCのネット回線料金をなるべく安くしたいです。いいプランを教えてください。 家族はみんなauで変えるとしてもdocomoでsoftbankの予定はありません。電話はたまに使います。

最初iPhoneのテザリングを考えましたが、僕はかなり動画を見たりするので遅くなるのは嫌だなと思って却下しました。そこでwimaxというのを知りました。これなら、iPhoneの機種代がタダになれば基本料金とwimax料金のみでiPhoneもPCも使えるのでいいなと思いました。ただ、iPhoneがもしwimax経由に設定がなってないときにパケット代が超高額になるリスクがあるということで心配です。

SIMフリーのこととか、やっぱりiPhoneとPCの回線は別にしたほうがいいのかとかいろいろ方法はあると思いますがお勧めなのを教えていただきたいです。

現時点でのキャンペーンなども考慮してどこの会社のどのプランにして、大体料金はどのくらいになるだとか
細かく書いていただけると嬉しいです。

僕の国語力不足で読みにくい文で申し訳ないです。
Yahoo!知恵袋 4197日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
モバイル回線に、速度を求める事自体が不合理だ。

求める条件に、優先度が整理されていない。安くしたいと言いながら、

iPhone を使用する事自体が不合理だ。

1.通話とSMSは、ガラケーでやれ。

2. ネットは、DTIのSIMで。月額490円~。

3. 動画をモバイル回線でやる事自体が、馬鹿っぽい。

月額380円のWii2 300 でやるか、WiFi スポットを活用するかだ。


なお、今年の10月くらいから、PHSでも、MNPとSMSが実現

出来そうだから、それも良し。

「回線料金をなるべく安くしたい」と言いながら、iPhone を使うなどという

方針と行動が一致しない奴は嫌いだ。ばっかもんとしか、言い様が無し。
Yahoo!知恵袋 4197日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
Q./最初iPhoneのテザリングを考えましたが、僕はかなり動画を見たりするので遅くなるのは嫌だなと思って却下しました。そこでwimaxというのを知りました。これなら、iPhoneの機種代がタダになれば基本料金とwimax料金のみでiPhoneもPCも使えるのでいいなと思いました。

A./WiMAXに関しては従来のWiMAXと超光速のWiMAX2+の2種類があります。WiMAX導入の際には

●Try WiMAX 15日間無料レンタルで必ず自宅と行動範囲全てチェックしてから契約を考える

●WiMAXはLTEと比較して建物内部,地下,鉄筋コンクリート製構造物の奥,等かなり電波が届かない場合も多い

●WiMAX2+はLTE回線オプションも別途月額1,055-で利用できるがWiMAX2+サービスエリアは三大都市圏(東京,名古屋,大阪)のごく限られたエリアしかなく,住んでいる地域とエリアをしっかり確認しWiMAX or WiMAX2+で選ぶ必要がある

という注意点があります。Try WiMAXで問題ないという結論が出た場合次にどこと契約するかになります。通常従来のWiMAX,WiMAX2+共に量販店などを見れば分かりますが,2年契約月額3,880-が相場です。しかしネット上でMVNOサービスWiMAXがあり,従来のWiMAXサービスに【RaCoupon WiMAX】というものがあります。

通常契約よりも月額料金が半額程度とかなり破格なMVNOサービスなのでこのようなプランなどを一つの例として考えればよいでしょう。ただしMVNOは中途違約金やその他諸条件などシビアな部分もあるので契約内容はしっかり理解しご自身の納得の上でお考え下さい。

次にiPhone5sですが現在au契約で宜しいのでしょうか?もしau iPhone5sで尚且つ三大都市圏在住,さらにWiMAX2+2年契約で良い場合,

【auスマートバリュー mine】2年間 au iPhone5s 月額-980-値引き

サービスが受けれます。あくまでWiMAX2+の提供エリア内で且つ契約できる場合なのでご自身の住んでいる場所が重要と言えます。

また現在auと契約していてMNPでdocomo iPhone5sも契約可能であれば今なら至るところで情報が出ている【docomo iPhone5s 月額3円運用】も候補に挙がるでしょう。条件として

・docomoへMNPできる
・docomo iPhone5s 16GB 本体一括-で契約できる
・余計なオプション契約をしない

等が条件です。既に平日でも大手家電量販店であればdocomo iPhone5s 16GB MNP対象本体一括-は見かけるのとtwitterキーワード検索【docomo iPhone5s MNP 一括 0円】で検索かければ格安SHOPは色々表示されます。iPhone5sをiPod Touchのように使用しWiMAXを軸にWi-Fi運用,3G回線を完全に強制ロック,等を踏まえて運用していけるのであれば検討すればよいでしょう。あくまで自己責任でGoogleでお調べください。

通話は通常回線以外でもWiMAXでWi-Fi運用すればiPhone5s 5c同士であれば【FaceTime Audio】で無料通話が可能ですし,【LINE】【comm】【kakao talk】等の無料通話アプリ,固定電話含め通常回線よりも通話代が安い【楽天電話】【SMARTalk】アプリを並行して運用すれば通話代も然程心配ないと思います。

参考にしてください。
Yahoo!知恵袋 4197日前
シェア
 
コメントする
 
1
残念ながら料金は詳しく書けませんが、方法は回答しときます。
WiMAXを使うとき、WiMAX経由になっていない時のパケット代が心配とのことですね。その点は、iPhoneの設定→モバイルデータ通信→モバイルデータ通信 の項目をオフにすれば、iPhoneがモバイルデータ通信にアクセスすることはないので安心です。また、PCは回線契約を一切せず、WiMAXでのネットにすれば、iPhone通話料+WiMAXのお金だけで運営できます。

まとめると、
iPhoneを契約(通信プランなし、通話のみ)
WiMAXを契約(絶対定額)
PCはWiMAX経由で使用
ということです。だいたい(本当に目安)月¥4500~¥5000くらいでしょう。

P.S
こちらのサイトに
http://www.uqwimax.jp/sp/service/price/price7.html
WiMAXのお得なキャンペーンが載っていました。
なんでも、このキャンペーンに申し込むとWiMAX+auスマートフォンの組み合わせで月980円の割引が効くようです。
Yahoo!知恵袋 4197日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
144
Views
質問者が納得1 あなたがLINEで登録している電話番号を奥様が持っている場合は表示されます 2 電話番号は表示されないです 3 他人の友達はLINEで連絡先を送らなければわかりません 4 5 あなたがLINEに登録している電話番号を持っているからです 6 ニックネームとプロフィール画像です たしかfacebookで登録すれば電話番号はいらないとか聞いたことがあります ですがその場合最初からやり直さなければいけないかと 私はこの程度ぐらいしか知らないので詳しくは調べるなりここをみるなり http://matome.na...
4357日前view144
全般
114
Views
質問者が納得電話を受ける場合・・機内モードオフ。データローミングオフ。 電話を受けない場合・・機内モードオン。(機内モードオンでデータローミングは自動的にオフになります) この状態でWiFiのみをオンにすれば、高額請求も回避できますし、WiFiがあるところだけでネットが使えますよ! お気をつけていってらっしゃい!
4358日前view114
全般
181
Views
質問者が納得①事前にiTunesかiCloudにバックアップをとりましょう 手順はこちら http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP ②AppleStoreに持ち込めば即日交換してもらえます(ジーニアスバーの予約必須) 1時間もあれば終わるでしょう ③ジーニアスバー予約はこちらから http://concierge.apple.com/reservation/jp/ja/techsupport/ ④もらえません 再生品として蘇らせるためにAppleに回収...
4364日前view181
使い方・操作方法
315
Views
質問者が納得日本語フォントで1文字でも入力すると その後入力した文字がローマ字であろうと日本語であろうと 対応外フォントと認識されて初期値のフォントが適用されるようです。 メモを起動したら文字を何も入力せずに、 入力文字タイプを切り替えるボタン(左下の地球?のマーク)で 英文字に切り替えます(キーボードのような横長の配列タイプ)。 その状態で入力してみてください。
4396日前view315
全般
114
Views
質問者が納得ご契約のキャリア(通信事業者)もご使用のメールアカウント(メールアドレスの@から後ろ部分)も書いてないので、正確な解答は出来ませんが、キャリアメールなら、キャリアのサービスサイトから設定ファイルをダウンロードして、メールの設定をやり直してみて下さい。 iPhoneで使えるメールアドレスなんて無限にあるんですよ^^;
3938日前view114

取扱説明書・マニュアル

7701view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf
258 ページ17.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A