Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
117
view
全般

MacBook Proについて。アップルストアのMacBook Pr...

MacBook Proについて。アップルストアのMacBook Pro15インチ: 2.2 GHzを購入してSSDに換装すれば2.8 GHzの処理速度になりますか?回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4579日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
使用感という意味では、2.2GHzでSSDを利用した方と2.8GHzでSSDのものでは同じように感じると思いますが、処理速度は、違います。また、利用するソフトによっては、2.8GHzの方が良いとおもいます。ちょっと長いですが、以下を読んでみていただければと思います。1)クロックとCPUまず、2.2GHzとか2.8GHzというのは、Macに使われているCPUの処理速度(正確には違いますが、)のことです。単純に同じ世代の同じ構成のCPUであれば、2.2GHzよりも2.8GHzは30%弱早いことになります。2.2GHzとか2.8GHzと言うのは、CPUの内部クロック周波数を言います。ただ、これだけで処理速度(処理能力)が決まるわけではありません。CPUのコアの数やアーキテクチャにより処理能力は変わります。MacBookProやiMacの世代ごとの機種を見ると、このクロック周波数が後戻りしていることがありますが、それでも処理能力は、前の世代よりも大きくなっているはずです。それは、コアの数やアーキテクチャーが変わるからです。2)SSDとHDD次に、SSDとHDDですが、SSD はSolid State DriveでHDDはHard Disk Driveです。これらは、記憶する媒体の違いです。HDDは内部に回転する円盤があり、それに磁気で記録しています。SSDは円盤はなく、半導体のメモリ(特殊な方法で書き換えして、それが電気を切っても消えないようにしたもの)に記録しています。HDDに対して、SSDは機械的に動くものがなく、半導体のチップへの読み書きのため、SSDの方が読み書きの速度は速いとされています。3)使用感MacなどのPCの動作で、HDDやSSDからの読み書きは、アプリケーションの起動、内部のメモリが不足した場合などの一時的なメモリ領域の待避、Webページのキャッシュなどでおきます。その他の動作は、基本的に内部のメモリとCPUで処理が行われるのでSSDとHDDでは差がでません。しかし、現在のMacやPCではアプリケーションを起動する以外の人間が介在する大半の操作(たとえば、キーボード入力の処理や画面への描画)等で、CPUの処理能力を使い切ることはありません。通常、使用中のボトルネックは、SSDやHDDの読み書きの速度が支配的になります。従って、使用感という意味では、アプリケーションの起動、終了、OSの起動などが早いほうが使用感が良いと感じられると思います。このために、SSDを用いたMacとHDDを用いたMacではSSDの方が使用感がよく、処理速度が速いという誤解を生むのだと思います。使用感と処理速度は違うものです。4)クロック周波数の差、アーキテクチャの差はなにに効くか大量に計算を行わなければならないものたとえば、Photoshopでフィルタをかけるとか、CDを取り込んでMP3やAACへ変換する(iTunesへの取り込み)とか、3Dのソフトでレンダリングをするとか、入力を立体図で行うなどこういったときに2.2GHzと2.8GHzでは差が出てきます。また、メモリ上での処理を大量に出来る方がSSDなどへの一時待避が起きないので、内部メモリの量が処理能力に影響します。メモリへの読み書き速度CPUキャッシュ < PC内蔵メモリ(RAM、DDR3 PC-xxxなどと書いてある) < 外部記憶装置(SSD,HDD)で、左側が早い。容量は反対です。従って、早いものから利用する方が処理能力は高くなるが、順にデータやプログラムの置き場所を遅い方へシフトしながら動作している。
Yahoo!知恵袋 4573日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
110
Views
質問者が納得後者は最新モデルですね。新しい方がグラフィックが強化されているので、MC700J/Aのほうがいいです。
4867日前view110
全般
48
Views
質問者が納得そもそも、LANケーブルで確実につなげる有線接続に対し、無線接続とは電波を使ってつなげる仕組みなので、要は電波なんてつながるかどうかは実際にやってみないとわかりません。 市販の無線ルーターは免許なしで使えるので、電波の送信出力にも制限があるわけで、AirMac Expressの様な標準型よりもNECやバッファローの様なハイパワー型のほうがいい場合もあるでしょう。 但し、無線の電波なんて間に障害物があれば電波は弱くなるし、距離も遠くなるほど届きづらくなるのも当然のことです。 電波の届く距離も、障害物がない...
3574日前view48
全般
53
Views
質問者が納得MacBook Pro 2011 15inch だと Quad CPU 搭載で、それなりの高機能。 この頃は全15inch モデルに AMD Radeonの 専用GPU 搭載だったと思います。 現在の 2.2Ghz はオンボード Intel Iris Pro Graphics。 専用GPU は 2.5Ghz の¥248,800 (税別) モデルのみです。 それからしても、買い換えより修理の方が良いと思いますよ。 現行でご使用のスペック同等を手に入れるなら 別途外付けDVDドライブも必要ですし、お金かか...
3623日前view53
全般
72
Views
質問者が納得HDDが交換された場合、残念ながらデータは復旧できません。 本体が新品or再生品に交換される場合も復旧できません。 大切なデータは普段からバックアップしとくのが吉です。 Appleがしてくれるかはわかりませんが、 メーカーによっては、請求すれば故障していた部品も含めて返してくれます。 どうしても復旧させたいデータがあるなら、 Appleのサポートに故障の状況を聞き、 HDDが交換されるならHDDを返してもらって、 それをデータ復旧の専門業者に持ち込んでみてください。
3620日前view72
全般
41
Views
質問者が納得その症状が出る時は無線ルータ側に問題が出ている場合が多いです。 大抵は無線ルータの再起動で直るんですが、既に行っているようなので ルータ側の故障の可能性が高いです。 ルータの故障の初期症状として特定の環境だけ繋がらなくなったりする事は多いので……。(その後いきなり全て繋がらなくなる) ルータを買い替えるしか無いのかなとは思いますけどね。 Apple純正に拘らなければ3000円台くらいで買えますよ。
3627日前view41

取扱説明書・マニュアル

11108view
http://manuals.info.apple.com/.../MacBook_Pro_13inch_Early2011_J.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A