Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
130
view
全般

ノートパソコンでブルーレイを焼くことについて教えてください。 今...

ノートパソコンでブルーレイを焼くことについて教えてください。


今までディスクトップパソコンでDVDを焼いていたのですが、パソコンが故障した為、 新たにパソコン購入しようと思い、せっかく購入するので今回はブルーレイ対応のノートパソコンを買おうと思いますが、ノートパソコンでブルーレイを焼くのはそんなに負担がかかるものなのでしょうか?

①ブルーレイ対応のノートパソコン

②DVD対応のノートパソコン+外付けブルーレイドライブ

予算を①と②はほぼ同じとした時、②はCPUの性能が①より上のパソコンを買えると思いますが、みなさんはどう思いますか?

ちなみに①にした場合はNECのLL700WG6WかソニーのVGN-71FB、CPUがCore i3やCore 2 Duoあたりを考えております。

パソコンの負担を考えるならディスクトップを買うのが一番いいとわかっているのですが、最近の技術ならノートパソコンでも、そんなに問題ないのでは?と思い質問させていただきました。回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5233日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
最近も昔も、デスクトップとノートでは性能に差があります。もちろんローエンドのデスクトップよりはハイエンドのノートのほうが上ですが、ノートPCのハイエンドでもデスクトップのミドルレンジぐらいなのはここ数年変化はありません。

だいたい、ノートPCとデスクトップPCでは、同じような名前でもCPUの構造(性能)が違います。

同じCorei3/i5/i7でも、中身が違います。

ブルーレイでも、見るだけじゃなく書き込みもするようですが、外付けのほうをお勧めします。ノートPCで書き込みを行うと、熱がこもりやすく、それだけPCが壊れる確率が上がります。書き込みが頻繁でないなら問題ありませんが、BD-R DLにいっぱいいっぱいのデータ(50GB程度)を書き込むとなると、さすがに数時間かかります。メディアやドライブの倍速もX2とか、せいぜいX4ぐらいでしょうし。

熱を持つ部分はできるだけ外付けにしたほうがいいと思います。


選択肢にデスクトップもありなら、デスクのほうがいいでしょう。BDの動画を見るのなら、フルHD(1920*1080)の解像度、大きさは22インチ以上をお勧めです。

小さな画面でBDを見ても、DVDとの違いが判るとは思えませんし。

/* 補足以降 */
USB2.0は、転送速度の問題があるので、大量のデータをコピーするとなると長時間かかってしまいます。ので、当然PCはずっと稼働状態です。

まぁ、BDにデータをコピーする作業はCPUを酷使するわけではありませんからそれほど問題ではありませんが、内蔵なら数時間で済むところを十時間以上かかる場合だってあり得ます。

ので、書き込みが頻繁になりそうなら迷わずデスクトップの内蔵型BD-REドライブ搭載のものがいいでしょう。
Yahoo!知恵袋 5231日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
25
Views
質問者が納得最近も昔も、デスクトップとノートでは性能に差があります。もちろんローエンドのデスクトップよりはハイエンドのノートのほうが上ですが、ノートPCのハイエンドでもデスクトップのミドルレンジぐらいなのはここ数年変化はありません。 だいたい、ノートPCとデスクトップPCでは、同じような名前でもCPUの構造(性能)が違います。 同じCorei3/i5/i7でも、中身が違います。 ブルーレイでも、見るだけじゃなく書き込みもするようですが、外付けのほうをお勧めします。ノートPCで書き込みを行うと、熱がこもりやすく、そ...
5233日前view25

取扱説明書・マニュアル

333view
http://121ware.com/.../853_810601_858_a.pdf
32 ページ0.72 MB
もっと見る

関連製品のQ&A