2件のマニュアルが登録されています。
			
			32330view
					http://jp.leica-camera.com/.../download.php?filename=file_7207.pdf
					206 ページ12.49 MB
					
					- 1 .LEICA V-LUX 4取扱説明書 About...
 - 2 .- 2 -目次はじめにご使用の前に...........
 - 3 .- 3 -撮影液晶モニター/ファインダーの表示を切...
 - 4 .- 4 -クロスプロセス................
 - 5 .- 5 -再生・編集撮影した写真で楽しむ........
 - 6 .- 6 -はじめに]ご使用の前に本機に、強い振動や...
 - 7 .7 ページ目のマニュアル
 - 8 .- 8 -はじめに各部の名前と働き1 レンズ部(P...
 - 9 .- 9 -はじめに31 視度調整ダイヤル (P11...
 - 10 .- 10 -はじめにお買い上げ時、液晶モニターは収...
 - 11 .- 11 -はじめにお知らせ≥液晶モニターを十分開...
 - 12 .- 12 -はじめに≥本書では、カーソルボタンを下...
 - 13 .- 13 -準備レンズキャップ・ショルダーストラッ...
 - 14 .- 14 -準備レンズフードを付ける日差しの強い中...
 - 15 .- 15 -準備バッテリーを充電する■本機で使える...
 - 16 .- 16 -準備■充電ランプの表示について≥点滅す...
 - 17 .- 17 -準備■写真記録(液晶モニター使用時)C...
 - 18 .- 18 -準備■動画撮影(液晶モニター使用時)≥...
 - 19 .- 19 -準備バッテリー/カードを入れる・取り出...
 - 20 .- 20 -準備内蔵メモリー/カードについて本機で...
 - 21 .- 21 -準備本機ではSD規格に準拠した以下のカ...
 - 22 .- 22 -準備■記録可能枚数・時間の表示について...
 - 23 .- 23 -準備■記録可能時間(動画撮影時)≥h:...
 - 24 .- 24 -準備時計を設定する(時計設定)≥お買い...
 - 25 .- 25 -準備撮影メニューまたはセットアップメニ...
 - 26 .- 26 -準備本機の構え方について両手で本機を軽...
 - 27 .- 27 -基本撮影モードを選ぶモードダイヤルを回...
 - 28 .- 28 -基本プログラムAEモード撮影モード :...
 - 29 .- 29 -基本プログラムAEで本機が自動的に設定...
 - 30 .- 30 -基本ピントの合わせ方被写体をAFエリア...
 - 31 .- 31 -基本■ピントの合う範囲についてズーム操...
 - 32 .- 32 -基本スナップショットモード撮影モード ...
 - 33 .- 33 -基本カメラが最適なシーンを判別すると、...
 - 34 .- 34 -基本カメラが自動で画像を明るくすること...
 - 35 .- 35 -基本設定できるメニューは以下のとおりで...
 - 36 .- 36 -基本≥フラッシュを使うときは、フラッシ...
 - 37 .- 37 -基本1 後ダイヤルを押して、調整項目を...
 - 38 .- 38 -基本動画を撮る使えるモード : AVC...
 - 39 .- 39 -基本■動画記録方式について本機はAVC...
 - 40 .- 40 -基本お知らせ≥内蔵メモリーには[MP4...
 - 41 .- 41 -基本動画撮影中でも写真を撮影することが...
 - 42 .- 42 -基本写真を見る (通常再生)[( ]を...
 - 43 .- 43 -基本ズームレバーを[W]側に回す1画面...
 - 44 .- 44 -基本動画を見る本機で再生できる動画のフ...
 - 45 .- 45 -基本撮影した動画から、1枚の写真を作成...
 - 46 .- 46 -基本画像を消去する画像は一度消去すると...
 - 47 .- 47 -基本1[ ]を押す23 /4 で[複数...
 - 48 .- 48 -基本メニューを使って設定するお好みの撮...
 - 49 .- 49 -基本≥セットアップメニューの[メニュー...
 - 50 .- 50 -基本■他のメニューに切り換える例)撮影...
 - 51 .- 51 -基本クイックメニューを使うと、一部のメ...
 - 52 .- 52 -基本セットアップメニューを使う[時計設...
 - 53 .- 53 -基本項目 設定・お知らせトラベル日付旅...
 - 54 .- 54 -基本項目 設定・お知らせスピーカー音量...
 - 55 .- 55 -基本項目 設定・お知らせ液晶調整 /E...
 - 56 .- 56 -基本項目 設定・お知らせLCD表示スタ...
 - 57 .- 57 -基本項目 設定・お知らせヒストグラム表...
 - 58 .- 58 -基本項目 設定・お知らせ残量表示切換記...
 - 59 .- 59 -基本項目 設定・お知らせレンズ位置メモ...
 - 60 .- 60 -基本項目 設定・お知らせエコモード設定...
 - 61 .- 61 -基本項目 設定・お知らせオートレビュー...
 - 62 .- 62 -基本項目 設定・お知らせ設定リセット設...
 - 63 .- 63 -基本項目 設定・お知らせ映像出力テレビ...
 - 64 .- 64 -基本項目 設定・お知らせ回転表示本機を...
 - 65 .- 65 -基本項目 設定・お知らせフォーマット内...
 - 66 .- 66 -撮影液晶モニター/ファインダーの表示を...
 - 67 .- 67 -撮影再生時※1 セットアップメニューの...
 - 68 .- 68 -撮影ズームを使って撮る使えるモード :...
 - 69 .- 69 -撮影■サイドレバーでズーム操作をするフ...
 - 70 .- 70 -撮影■ズームの種類※1 光学ズームの倍...
 - 71 .- 71 -撮影お知らせ≥ズーム倍率は目安です。≥...
 - 72 .- 72 -撮影フラッシュを使って撮る使えるモード...
 - 73 .- 73 -撮影撮影内容に合わせて、フラッシュの発...
 - 74 .- 74 -撮影■撮影モード別フラッシュ設定設定で...
 - 75 .- 75 -撮影■フラッシュ撮影可能範囲※1 [I...
 - 76 .- 76 -撮影露出を補正して撮る使えるモード :...
 - 77 .- 77 -撮影連写する使えるモード : シャッタ...
 - 78 .- 78 -撮影※1 連写コマ数は、撮影条件やカー...
 - 79 .- 79 -撮影お知らせ≥[]、[]、[ ] 設定...
 - 80 .- 80 -撮影セルフタイマーを使って撮る使えるモ...
 - 81 .- 81 -撮影お知らせ≥一度に全押しすると、撮影...
 - 82 .- 82 -撮影ISO感度を設定する使えるモード ...
 - 83 .- 83 -撮影■(インテリジェントISO感度コン...
 - 84 .- 84 -撮影ホワイトバランスを調整する使えるモ...
 - 85 .- 85 -撮影■オートホワイトバランスについて撮...
 - 86 .- 86 -撮影ホワイトバランスを設定しても、思い...
 - 87 .- 87 -撮影1回シャッターボタンを押すと、ホワ...
 - 88 .- 88 -撮影自動でピントを合わせて撮る (オー...
 - 89 .- 89 -撮影■š(顔認識)についてカメラが顔を...
 - 90 .- 90 -撮影■(追尾AF)を設定する被写体を追...
 - 91 .- 91 -撮影■AF エリアの位置と大きさを変更...
 - 92 .- 92 -撮影近づいて撮る (AFマクロ撮影)使...
 - 93 .- 93 -撮影手動でピントを合わせて撮る (MF...
 - 94 .- 94 -撮影■サイドレバーを使って、ピントを合...
 - 95 .- 95 -撮影1後ダイヤルを回して、ピントを合わ...
 - 96 .- 96 -撮影露出やピントを固定して撮る (AF...
 - 97 .- 97 -撮影■AF/AEロック切換について撮影...
 - 98 .- 98 -撮影ファンクションボタンを使うファンク...
 - 99 .- 99 -撮影絞り優先AEモード撮影モード : ...
 - 100 .- 100 -撮影シャッター優先AEモード撮影モー...
 - 101 .- 101 -撮影マニュアル露出モード撮影モード ...
 - 102 .- 102 -撮影シーンモードを使って撮る撮影モー...
 - 103 .- 103 -撮影昼間の屋外で、[人物]より肌の表...
 - 104 .- 104 -撮影カメラを水平または垂直に動かして...
 - 105 .- 105 -撮影お知らせ≥ズーム位置はW端に固定...
 - 106 .- 106 -撮影スポーツシーンなど、動きの速い場...
 - 107 .- 107 -撮影人物とともに背景も見た目に近い明...
 - 108 .- 108 -撮影夜景を高速連写で撮影し、1 枚の...
 - 109 .- 109 -撮影赤ちゃんの肌を健康的に出し、フラ...
 - 110 .- 110 -撮影犬や猫などのペットを撮りたいとき...
 - 111 .- 111 -撮影カメラを水平に動かしている間に連...
 - 112 .- 112 -撮影画像効果を変えて撮る (クリエイ...
 - 113 .- 113 -撮影※画像は効果を説明するためのイメ...
 - 114 .- 114 -撮影セピアセピア色のフィルターです。...
 - 115 .- 115 -撮影クロスプロセス意外な発色で、独特...
 - 116 .- 116 -撮影■ぼかし方を設定する[ジオラマ]...
 - 117 .- 117 -撮影■残したい色を設定する画面の位置...
 - 118 .- 118 -撮影マニュアル操作で動画を撮る (ク...
 - 119 .- 119 -撮影お知らせ≥絞り値、シャッタースピ...
 - 120 .- 120 -撮影カスタムモードで撮る撮影モード:...
 - 121 .- 121 -撮影同じ設定で撮影できるように、現在...
 - 122 .- 122 -撮影個人認証機能を使って撮る使えるモ...
 - 123 .- 123 -撮影最大6人までの顔画像を名前や誕生...
 - 124 .- 124 -撮影53/4で編集項目を選び、1を押...
 - 125 .- 125 -撮影すでに登録している人物の顔画像や...
 - 126 .- 126 -撮影文字を入力する撮影時に、赤ちゃん...
 - 127 .- 127 -撮影撮影メニューを使う撮影メニューの...
 - 128 .- 128 -撮影■画質調整する1 2/1でフォト...
 - 129 .- 129 -撮影使えるモード: 記録画素数を設定...
 - 130 .- 130 -撮影使えるモード: 画像を保存すると...
 - 131 .- 131 -撮影使えるモード: 被写体の明るさに...
 - 132 .- 132 -撮影使えるモード: 写真撮影時のピン...
 - 133 .- 133 -撮影使えるモード: カメラのブレが小...
 - 134 .- 134 -撮影使えるモード: 背景と被写体の明...
 - 135 .- 135 -撮影使えるモード: 超解像技術を利用...
 - 136 .- 136 -撮影使えるモード: 撮影時の手ブレを...
 - 137 .- 137 -撮影使えるモード: 暗い場所での撮影...
 - 138 .- 138 -撮影使えるモード : 撮影した写真が...
 - 139 .- 139 -撮影使えるモード : 1回シャッター...
 - 140 .- 140 -撮影使えるモード: 撮影日時入りの写...
 - 141 .- 141 -撮影動画撮影メニューを使う動画撮影メ...
 - 142 .- 142 -撮影使えるモード: 記録する動画の画...
 - 143 .- 143 -撮影使えるモード : クリエイティブ...
 - 144 .- 144 -撮影使えるモード: 音声記録時に風雑...
 - 145 .- 145 -再生・編集撮影した写真で楽しむ撮影し...
 - 146 .- 146 -再生・編集撮影した写真にお好みの効果...
 - 147 .- 147 -再生・編集連写画像を見る■連写グルー...
 - 148 .- 148 -再生・編集連写画像を編集する≥以下の...
 - 149 .- 149 -再生・編集いろいろな再生方法撮影した...
 - 150 .- 150 -再生・編集■スライドショー中の操作再...
 - 151 .- 151 -再生・編集[設定]再生間隔やリピート...
 - 152 .- 152 -再生・編集 写真、動画、または3D...
 - 153 .- 153 -再生・編集撮影した日付ごとに画像を表...
 - 154 .- 154 -再生・編集再生メニューを使う撮影した...
 - 155 .- 155 -再生・編集撮影した画像に、撮影日時、...
 - 156 .- 156 -再生・編集6[MENU/SET]を押...
 - 157 .- 157 -再生・編集撮影した動画を 2 つに分...
 - 158 .- 158 -再生・編集ホームページ用やメール添付...
 - 159 .- 159 -再生・編集撮影した画像の必要な部分を...
 - 160 .- 160 -再生・編集画像の微妙な傾きを修正する...
 - 161 .- 161 -再生・編集画像にマークを付け、お気に...
 - 162 .- 162 -再生・編集DPOFプリントに対応した...
 - 163 .- 163 -再生・編集■[プリント設定]を全解除...
 - 164 .- 164 -再生・編集画像を誤って消去することが...
 - 165 .- 165 -再生・編集選択した画像の個人認証に関...
 - 166 .- 166 -再生・編集撮影した画像データを内蔵メ...
 - 167 .- 167 -他の機器との接続テレビで見る本機で撮...
 - 168 .- 168 -他の機器との接続2テレビの電源を入れ...
 - 169 .- 169 -他の機器との接続1HDMIミニケーブ...
 - 170 .- 170 -他の機器との接続■その他の連動操作に...
 - 171 .- 171 -他の機器との接続3D写真を見る本機と...
 - 172 .- 172 -他の機器との接続お知らせ≥3Dの視聴...
 - 173 .- 173 -他の機器との接続写真や動画をパソコン...
 - 174 .- 174 -他の機器との接続1付属のUSB接続ケ...
 - 175 .- 175 -他の機器との接続お知らせ≥十分に充電...
 - 176 .- 176 -他の機器との接続■安全にUSB接続ケ...
 - 177 .- 177 -他の機器との接続写真や動画をレコーダ...
 - 178 .- 178 -他の機器との接続プリントするPict...
 - 179 .- 179 -他の機器との接続12/1で画像を選び...
 - 180 .- 180 -他の機器との接続「画像を選んで1枚ず...
 - 181 .- 181 -他の機器との接続≥プリンターが対応し...
 - 182 .- 182 -他の機器との接続≥プリンターが対応し...
 - 183 .- 183 -その他・Q&A液晶モニター/ファイン...
 - 184 .- 184 -その他・Q&A28 AE ロック(P...
 - 185 .- 185 -その他・Q&A■再生時1再生モード ...
 - 186 .- 186 -その他・Q&A使用上のお願い磁気が発...
 - 187 .- 187 -その他・Q&A≥液晶モニターを強く押...
 - 188 .- 188 -その他・Q&A≥充電時の環境によって...
 - 189 .- 189 -その他・Q&A赤ちゃんモード/個人認...
 - 190 .- 190 -その他・Q&Aメッセージ表示確認/エ...
 - 191 .- 191 -その他・Q&Aメッセージ 原因・対策...
 - 192 .- 192 -その他・Q&Aメッセージ 原因・対策...
 - 193 .- 193 -その他・Q&AQ & A 故障かな?...
 - 194 .- 194 -その他・Q&A■撮影について(続き)...
 - 195 .- 195 -その他・Q&A■撮影について(続き)...
 - 196 .- 196 -その他・Q&A■液晶モニター/ファイ...
 - 197 .- 197 -その他・Q&A■フラッシュについて■...
 - 198 .- 198 -その他・Q&A■再生について(続き)...
 - 199 .- 199 -その他・Q&A■テレビ、パソコン、プ...
 - 200 .- 200 -その他・Q&A■テレビ、パソコン、プ...
 - 201 .- 201 -その他・Q&A■その他Q(質問) A...
 - 202 .- 202 -その他・Q&A■その他(続き)Q(質...
 - 203 .- 203 -その他・Q&Aライカカスタマーサービ...
 - 204 .- 204 -その他・Q&A≥SDXC ロゴは S...
 - 205 .その他・Q&A記録した写真や動画を残す- 205 ...
 - 206 .Leica Camera AG / Oskar-B...
 
894view
					http://jp.leica-camera.com/.../download.php?filename=file_7199.pdf
					42 ページ7.87 MB
					
					
				最新のマニュアル投稿する
		URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]
	
	
			お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
		
		
			URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
		
	ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)
		

			お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
		
		
			URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
		
	
			
		
			

