Q&A
全般
142
Views
質問者が納得こんにちは。
去年までAZ1を使用していました。
機能等は問題なかったのですが、HDMI端子が無いのが致命的で機器を変える度にHDMIセレクターでの操作も必要になり、使い勝手が非常に悪かったので他機に買い換えました。
いくら安いからといっても購入は見合わせる事をおすすめします。
捕捉追記です:
そうですか・・・・・。
音声だけなら重量が30Kg近くあり、かなりの物量を投入した当時のフラッグシップ機です。
優秀な機種だと思いますよ。
個人的には気に入っていたので、HDMI端子があればそのままコントロ...
4813日前view142
全般
131
Views
質問者が納得うちもそうです。
一応下位互換があるので。
dts-HDはdtsとして
DD-HDはDDとして鳴ります。
ただしLPCMサラウンドはLPCMステレオになってしまいますね・・・・
4832日前view131
全般
124
Views
取扱説明書・マニュアル
1151view
http://www2.yamaha.co.jp/.../DSP-AZ1_j_kai1.pdf
124 ページ11.53 MB
もっと見る

最新のマニュアル投稿する
URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]

お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)


お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ハウツー
DSP-AZ1 の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く