Q&A
全般
50
Views
質問者が納得カンで回答です
地デジアンテナ内蔵ブースターとマスプロのブースターとでブースターの2段使用になっています
好ましくない使い方です
マスプロブースターの増幅度を下げてみてください
それで方位調整です
それでだめなら普通の地デジアンテナを使ったら改善できると思います
トラブル解決にはレベルチェッカーがないと困難です
3904日前view50
全般
113
Views
質問者が納得気になるのですが UBCB33Hをお使いですので
ブースター、BSアンテナ、に電気が供給されるので
TV BDレコダーのBSコンバターの電源供給設定は 常時切るでいいです
ショートしましたと言う表示が TVに出たのであれば そのTVの電源供給設定はOFFにして下さい そのTVからの電源供給は必要ありません
もし本当に ショートしたのであれば ブースター電源部に ショートを示すLEDが点灯します 詳しくは取説参照下さい
次に BSの1部のCHが映らない件ですが・・・・・・・
ブースターの適正入力レベ...
4646日前view113
全般
97
Views
質問者が納得3分配+3分配でキチンと接続されているなら結合損失+分配損失が17db程度のはずです。ケーブルのミリ表示をCに置き換えて仮に線長20mで考えれば合計20db程度の損失。
屋外のBSブースターを地デジも25db以上の増幅できる物にして、アンテナも風などで揺れないよう支線などでキチンと固定してやれば問題ないかと思います。
フラットアンテナの内蔵ブースターは外付けの物とは主旨が違います。
また、1800でしたら中電界用です。
内蔵ブースターがあるため、揺れた時のレベルの変動が激しくなりますので、しっかり固定してく...
4672日前view97
全般
71
Views
質問者が納得地デジテレビを買えば地デジチューナーは必要ないです。
アンテナで受信した電波はケーブルを通してテレビに伝えるので
つないでください。
高圧線はほとんど関係ないです。
(補足)
電波は室内だと急激に弱くなります。 それでも映るレベルなら映ります。
レベル不足なら無理です。
地デジにはザーザーというのはありません。アナログ特有の現象です。
デジタルは電波から信号が読み取れれば映り、読み取れなければ
映りません。電波が不安定で読めたり読めなかったりすると、モザイク
模様のノイズが出たり、画面が止まってしまっ...
4715日前view71
全般
76
Views
質問者が納得電波塔から近い地域に入ります。つまり強電界地域です。 アンテナが無くてもデジタル放送が受信できるエリアになってしまいます。あなたの体がアンテナ代わりになりケーブルを伝わって電波を拾えてテレビが受信可能な状態です。
地上アナログの ローカル局も綺麗に受信できたと思いますよ。 黒い線が入れば発振ですね。電波が強すぎてアンテナの間にリミッターを入れて強い電波を減衰していただきます。アナログ放送は既に完了していますが ローカル局、山形放送などが受信できれば黒いノイズも入っていたでしょう。アナログ放送のみ
デジタル...
4879日前view76
もっと見る
取扱説明書・マニュアル
最新のマニュアル投稿する
URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]
お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)
お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ハウツー
UAD1800 の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く