Q&A
					全般
				
			
				
				76
					Views
				
						質問者が納得そりゃあ音はでないよ。やってること間違ってるもん。光デジタルケーブルで接続してるなら、コンポ側のモードは[D-IN]にしないと音は出ないよ。あと確認してなければならないのが、このコンポ側の光デジタル端子はデジタル入力って方に指すんだからね!
					
					4196日前view76
				
					全般
				
			
				
				196
					Views
				
						質問者が納得出力されていますか??windows7の場合、接続端子からの出力は、
自動設定されてない限りできません。設定の仕方すら知りません。
なので、shift+F7キーを、押してみてください。
それでダメなら諦めて、アナログ端子で行ってください。
					
					4658日前view196
				
					全般
				
			
				
				170
					Views
				
						質問者が納得どういう風に変化するかというと比べる環境にもよるので何とも言えませんし、ブラウンには液晶にない長所もありますので一概には言い切れない所もあるのですが、総じて画質はかなり向上すると考えて問題ないと思います。
14年前の20型ブラウン管テレビであればまず間違いなく以下のようなものだと思われます。
・ピッチが粗い(解像感を損ねる)
・リフレッシュレートが低い(チラつきの原因となる)
・画面がフラットではない(フラット画面と比べると見辛いだけでなく端に行くほど歪みが大きくなる)
・経年劣化で滲みが生じている
ハ...
					
					4883日前view170
				
					全般
				
			
				
				193
					Views
				
						質問者が納得LC-26E8はLEDではありません。普通のバックライトです。ハードディスクも搭載されてません。また後付けHDDにも対応してません。この機種は高価な装備を極力抑え安価にしてる製品です。しかも中国製です。
					
					4971日前view193
				
					全般
				
			
				
				139
					Views
				もっと見る

取扱説明書・マニュアル
7007view
					http://www.sharp.co.jp/.../lc32_26e8_mn.pdf
					180 ページ34.32 MB
					
					- 1 .LC-32E8/LC-26E8LC-32E8/LC...
 - 2 .Switching the Display Lan...
 - 3 .ページ電源を入れる・・・・・・・・・・・・・・・・...
 - 4 .もくじページ音声 映像 字幕を切り換える・・・・・...
 - 5 .レコーダーやプレーヤー、パソコンなどをつなぐ詳しい...
 - 6 .もくじゲーム機やオーディオ機器、パソコンをつないで...
 - 7 .故障かな?と思ったら/こんなときは詳しいもくじは ...
 - 8 .付属品の使いかた● 安全と性能維持のため、同梱のケ...
 - 9 .安全上のご注意はじめ● ご使用前に「安全上のご注意...
 - 10 .つ警告づき安内部に水や異物が入ったときは、本機の電...
 - 11 .注意電源コードを熱器具に近づけないはじめ電源プラグ...
 - 12 .つ注意づき安電源プラグはゆるみのあるコンセントに接...
 - 13 .アルカリ電池についての安全上のご注意は● 液もれ・...
 - 14 .使用上のご注意守っていただきたいことキャビネットの...
 - 15 .守っていただきたいことはじめ設置について• 発熱す...
 - 16 .つ守っていただきたいことづき使B-CAS カードは...
 - 17 .本体各部やリモコンボタンのなまえはじめにおしらせ•...
 - 18 .つづき背面本おしらせ体各部• LC-32E8 を例...
 - 19 .はじめに準備番組を見る録画と再生フで録画・再生ァミ...
 - 20 .つづリモコンのボタンき 番組の選択手順と操作のしか...
 - 21 .テレビを見るための準備準備ページデジタル放送を受信...
 - 22 .デジタル放送を受信するための豆知識放送を受信するた...
 - 23 .は2011 年 7 月までの放送(アナログ放送)と...
 - 24 .つづき本機:デジタル放送受信機についてデジタルデジ...
 - 25 .はデジタル放送を録画するにはじめに▲お手持ちのレコ...
 - 26 .テレビを見る準備をする(電源を入れるまで)デジタル...
 - 27 .重 要おしらせ▼• アンテナ工事は、技術と経験が必...
 - 28 .本機を置く場所を決めるつづき︵電テをビれ見ま準︶を...
 - 29 .B-CAS カードを挿入するはじめにB-CAS カ...
 - 30 .つづ重 要き︵電テをビれ見ま準︶を源レ入をるるで備...
 - 31 .WOWOW や スカパー! e2 などの有料放送を...
 - 32 .アンテナをつなぐ(テレビだけをつなぐ場合)つづき︵...
 - 33 .放送の種類により以下のアンテナが必要です。地上デジ...
 - 34 .アンテナをつなぐ(レコーダー(録画機器)もつなぐ場...
 - 35 .デジタルチューナーを搭載していないレコーダー(録画...
 - 36 .レコーダーやプレーヤーをつなぐつづBD DVD ビ...
 - 37 .電源コードをつないでケーブルやコードをまとめるはじ...
 - 38 .本機を固定して転倒を防ぐつづき︵電テをビれ見ま準︶...
 - 39 .はテレビ台などに固定する(LC-32E8 のみ)じ...
 - 40 .電源を入れるつづき︵電テをビれ見ま準︶を源レ入るる...
 - 41 .は電源を入れるじめに● あらかじめケーブル類を接続...
 - 42 .テレビを見るための設定をする本機の機能と操作のしか...
 - 43 .メニューの項目の一覧はじめ▼メニュー 画 面に[映...
 - 44 .放送を受信するために最初に必要な設定(かんたん初期...
 - 45 .◆チャンネルを設定する4◆ BS・CS アンテナを...
 - 46 .6づきテレ受信状態を確認して決定する設定ル設定ビを...
 - 47 .は「かんたん初期設定」を行っても受信できない放送が...
 - 48 .デジタル放送用アンテナの設定をするつづきテ● デジ...
 - 49 .「オート」 本機の電源が入っているとき、アンテナ電...
 - 50 .お住まいの地域で放送されている地上デジタル放送を受...
 - 51 .◆地域選択3◆郵便番号設定「地域選択」を選ぶ 地域...
 - 52 .地上デジタル放送のチャンネルを追加したり設定し直す...
 - 53 .デジタル放送のチャンネルの個別設定はじめに● 登録...
 - 54 .つづき5テレビを「地上デジタルー個別」を選ぶ 地上...
 - 55 .地上アナログ放送のチャンネルを追加したり設定し直す...
 - 56 .つづおしらせき「地上アナログー自動」を行っても受信...
 - 57 .五十音都さ市堺名地域番号五十音市061とな地域番号...
 - 58 .つづき地域番号一覧表テレビをリモコン番号見都道府県...
 - 59 .リモコン番号都道府県千葉都市名千葉02923 区
 - 60 .つづリモコン番号き都道府県テレ都市名京都 1 06
 - 61 .リモコン番号都道府県長崎088長崎佐世保 089熊...
 - 62 .地上アナログ放送のチャンネルの個別設定つづきテ● ...
 - 63 .6「する」を選ぶ12を押すで選ぶ変更したい「リモコ...
 - 64 .映りかたを確かめるつづ地上デジタル放送を見るには、...
 - 65 .テレビが正しく映らないときや画質が悪いときは(「放...
 - 66 .つづきアンテナ接続のワンポイントアドバイステレ● ...
 - 67 .テレビを見る番組を見ページリモコンで番組を選ぶ・・...
 - 68 .リモコンで番組を選ぶ基本的な選びかた● リモコンを...
 - 69 .デジタル放送は番組数が多くて選ぶのに迷うわねおしら...
 - 70 .つづき放送の種類やチャンネルの確認のしかたリモコ●...
 - 71 .は選局ボタンの選局順を変更する(地上デジタル放送の...
 - 72 .その他の選びかたつづきリモコで番組● 3 桁チャン...
 - 73 .はケーブルテレビのチャンネルを選ぶじめに● ケーブ...
 - 74 .デジタル放送のチャンネルのボタン番号を確認・変更す...
 - 75 .データ放送で天気予報や株価などの情報を見るチャンネ...
 - 76 .電子番組表(EPG ※)で番組を選ぶ電子番組表とは...
 - 77 .おしらせ▼• 本機で電子番組表を表示できるのは、デ...
 - 78 .電子番組表の使いかたつづき電子番P1︶でを押す 組...
 - 79 .番組表表示中の音声について• デジタル放送の電子番...
 - 80 .電子番組表をもっと便利に利用するつづき電● 電子番...
 - 81 .電子番組表の並べかたや表示範囲を変える(表示方式設...
 - 82 .電子番組表の表示の順番を変える(表示順)つづき電●...
 - 83 .見たい番組を予約する(視聴予約)はじめに● 電子番...
 - 84 .音声・映像・字幕を切り換える地上アナログ放送で二重...
 - 85 .デジタル放送で映像・音声・字幕を切り換えるはじめ●...
 - 86 .テレビを見るときの便利な使いかた見ている画面を静止...
 - 87 .見ているデジタル放送の番組の詳細を表示する時刻を表...
 - 88 .おはようタイマー・おやすみタイマーを設定するつづき...
 - 89 .おはようタイマーの設定項目項目はじめ内容におはよう...
 - 90 .つきテレ時間を指定して電源を切る/暗くなったら自動...
 - 91 .は時計を合わせる(時刻設定)じめに● 画面に現在時...
 - 92 .画面のサイズや映像、音声を調節する画面の位置がずれ...
 - 93 .映像の左右に黒帯が出たり上下幅が変わるときは(画面...
 - 94 .映像を最適な大きさに自動で切り換える/画面の大きさ...
 - 95 .映画やゲームなどに適した映像 音声にする・(AVポ...
 - 96 .画面の明るさや色を変える(映像調整)つづき画● 選...
 - 97 .プロ設定の項目▼「プロ設定」の各項目の設定範囲につ...
 - 98 .お好みの音質にする(音声調整)づき画音声調整の設定...
 - 99 .音量を自動で調整する(オートボリューム)● チャン...
 - 100 .番組表、メニュー表示や映像表示、音声などをお好みに...
 - 101 .番組表やメニューなどの配色を変える(画面表示色設定...
 - 102 .2台のAQUOSをそれぞれのリモコンで操作するつづ...
 - 103 .3「する」を選ぶリモコン番号を変更しますか?するで...
 - 104 .ヘッドホンで聞くときの音の出かたを変えるつづき音番...
 - 105 .レコーダーやプレーヤー、パソコンなどをつなぐビデオ...
 - 106 .ビデオデッキやDVD プレーヤーなどを再生するビデ...
 - 107 .接続するときに気をつけることは● 接続の前に、接続...
 - 108 .つづきビすHDMI 出力端子付き機器の接続のしかた...
 - 109 .ビデオデッキや DVD プレーヤーの画面に切り換え...
 - 110 .つづきビす入力 3・4 の映像が表示されないときは...
 - 111 .4見られる映像の種類について表示させたい名称を選ぶ...
 - 112 .ファミリンクを使うための準備をするファミリンクにつ...
 - 113 .ファミリンク対応機器のつなぎかたはじめ● 接続する...
 - 114 .ファミリンク機能を使うための設定をするつづきフ● ...
 - 115 .一般の HDMI 機器が誤作動するときは● ファミ...
 - 116 .デジタル放送の録画についてつなぎかたすぐに録画する...
 - 117 .おしらせ実行中の録画予約を解除するには• 選局に関...
 - 118 .予約の確認・取り消し・変更をするにはつづきデ● 電...
 - 119 .録画と予約のこんなときは/録画予約がうまくできない...
 - 120 .見ている番組をすぐに録画する(ワンタッチ録画)録画...
 - 121 .録画エラーのメッセージが出たときは、158ページを...
 - 122 .つづきAQUOS レコーダーの電子番組表で録画予約...
 - 123 .録画リストから再生する● 本機のリモコンを使って、...
 - 124 .AQUOS オーディオで聞くつづきファAQUOS ...
 - 125 .番組内容に適した音に切り換えるはじめに番組のジャン...
 - 126 .ゲームを楽しむ接続のしかた● 接続について詳しくは...
 - 127 .ゲームを楽しむときははじめにゲームの画面に切り換え...
 - 128 .オーディオ機器で音声を楽しむデジタル音声 ( 光 ...
 - 129 .はじめにおしらせ• 接続する機器が AAC/PCM...
 - 130 .パソコンのモニターとして使うパソコンと接続する● ...
 - 131 .はパソコンの解像度についてじめにアナログ RGB ...
 - 132 .パソコンの画面を表示するつづきパソ画面サイズの選び...
 - 133 .はアナログ接続したパソコンの画面を調整するじめに自...
 - 134 .つづき画面が正しく映らないときはパソコ入力解像度の...
 - 135 .その他の機能の使いかたページ視聴できる番組や操作を...
 - 136 .視聴できる番組や操作を制限する暗証番号を設定し、視...
 - 137 .リモコンまたは本体の操作をロックする(チャイルドロ...
 - 138 .パソコンで本機を操作する接続のしかた● ターミナル...
 - 139 .RS-232C コマンド一覧はじ●下の表に掲載され...
 - 140 .文字を入力する● 入力表示の編集や LAN 設定を...
 - 141 .文字を入力する● ここでは、例として入力表示選択画...
 - 142 .双方向通信を楽しむためにLAN 接続と設定LAN ...
 - 143 .はLAN 設定じめ▼に● LAN 接続( 142 ...
 - 144 .つづきシステム動作テスト双方向● 本機は、B-CA...
 - 145 .は双方向サービスの利用を制限するじめに● 双方向サ...
 - 146 .省エネの設定をする指定した時間後に電源を切る(オフ...
 - 147 .放送終了後に電源を切る(無信号オフ)● 放送終了後...
 - 148 .お知らせを見る● 受信契約した放送局から視聴者に向...
 - 149 .故障かな?と思ったら/こんなときは故障かな?と思っ...
 - 150 .故障かな?と思ったら/エラーメッセージが出たら▼●...
 - 151 .こんなときにビデオが映らない、ビデオが映らなくなっ...
 - 152 .つアナログ放送(2011 年7月までの放送)関係に...
 - 153 .こんなときにここをお確かめください• B-CASカ...
 - 154 .B-CAS カードや放送の受信・視聴つづきエ故ーか...
 - 155 .はじめに準備画面に表示されるエラーメッセージ例 エ...
 - 156 .つづアンテナ受信強度きエ故ーか受信強度現在値95ラ...
 - 157 .双方向通信はじめにに関するエラーメッセージ準備画面...
 - 158 .ファミリンク録画時つづきエ故ーかラ障のエラーメッセ...
 - 159 .本機のソフトウェアを更新するときは(ダウンロード設...
 - 160 .本機から個人情報をすべて消すには(本機を廃棄すると...
 - 161 .本機の操作ができなくなったときははじめに● 強い外...
 - 162 .メニュー項目の一覧▲テレビ、入力3 4選択時・(入...
 - 163 .▲本体設定(つづき)(94ページ)映像判別▲ ▲ ...
 - 164 .つづ入力1 2 5選択時・・(記載以外の参照ページ...
 - 165 .は機能切換じファミリンク制御(連動)する、しないH...
 - 166 .おもな仕様について品名形名液晶パネル液晶カラーテレ...
 - 167 .保証とアフターサービスはじめよくお読みくださいに使...
 - 168 .本機で使用している特許など本機で使用しているソフト...
 - 169 .寸法図/壁掛け金具取り付け時の寸法はじめに(単位 ...
 - 170 .壁に掛けて設置するスタンドをはずす▼● 別 売 の...
 - 171 .は壁掛け設置のしかた(例)じめ1● 本機を別売の壁...
 - 172 .用語の解説●110度CSデジタル放送●AV●D端子...
 - 173 .はじ●PCM(Pulse CodeModulati...
 - 174 .●英数字 記号・本体およびリモコンの「各部のなまえ...
 - 175 .スタンド .......................
 - 176 .Part Names - Main Unit En...
 - 177 .Back viewThe illustration...
 - 178 .Part Names - Remote Contr...
 - 179 .Switching the Display Lan...
 - 180 .180 ページ目のマニュアル
 
もっと見る

最新のマニュアル投稿する
		URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]
	
	
			お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
		
		
			URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
		
	ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)
		

			お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
		
		
			URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
		
	ハウツー
LC-26E8 の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
		ハウツーを書く
	
			
		









						

