B551 Cの取扱説明書・マニュアル [全72ページ 3.99MB]
gx1c000vb210_prt.pdf
gizport - 2013-10-25
http://dynabook.com/.../gx1c000vb210_prt.pdf - 3.99MB
- キャッシュ
34348view
72page / 3.99MB
121章パソコンの取り扱いここでは、各部の名前と機能を簡単に説明します。それぞれの詳細は、『オンラインマニュアル』を確認してください。●●本製品に表示されている、コネクタ、LED、スイッチのマーク(アイコン)、およびキーボード上のマーク(アイコン)は最大構成を想定した設計となっています。ご購入いただいたモデルによっては、機能のないものがあります。ご購入のモデルの仕様については、『dynabook****(お使いの機種名)シリーズをお使いのかたへ』を確認してください。外観図についてお願いスピーカー左ボタン項目を選択します。右ボタンメニューを表示します。プロダクトバッジシステムインジケーターP.14の説明を参照してください。通風孔パソコン本体内部の熱を外部に逃がすためのものです。ふさがないでください。ディスプレイタッチパッドパッドの上を指でなぞって、パソコンを操作します。PCカードスロットPC カードをセットします。 ワイヤレスコミュニケーションスイッチP.15の説明を参照してください。*無線LAN機能搭載モデルのみ ブリッジメディアスロットSDメモリカード、メモリースティック、マルチメディアカード、xD-ピクチャーカードなどをセットします。P.14の「電源スイッチ・ボタン」を確認してください。 eSATAコネクタ/USBコネクタ*1eSATA対応機器やUSB対応機器を接続します。この部分に無線LANアンテナが内蔵されています。キーボードスピーカー USBコネク タ*1USB対応機器を接続します。*1●設定を行うと、パソコン本体の電源が入っていない状態でも、USBコネクタから外部機器に電源を供給することができます。参照 USBの常時給電について『オンラインマニュアル』1各部の名称 -外観図-1 前面図 ■テンキーを搭載していないモデル
参考になったと評価
86人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1814 view
414 view