SH-01Cの取扱説明書・マニュアル [全175ページ 11.67MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					SH-01C_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-01C_J_All.pdf - 11.67MB 
 - キャッシュ
						55054view
					
					175page / 11.67MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	66j05_dv80.fm[66/73] ~~~~~~~~~~~~~~~たのしむワンセグワンセグは、テレビ放送事業者(放送局)などにより提供されるサービスです。映像、音声の受信には通信料がかかりません。なお、NHKの受信料については、NHKにお問い合わせください。※「データ放送サイト」「iモードサイト」などを閲覧する場合は、パケット通信料がかかります。サイトによっては、ご利用になるために情報料が必要なもの(iモード有料サイト)があります。※「ワンセグ」サービスの詳細については、下記のホームページなどでご確認ください。社団法人 デジタル放送推進協会パソコンから http://www.dpa.or.jp/iモードから http://www.dpa.or.jp/1seg/k/放送波についてワンセグは、放送サービスの1つであり、FOMAサービスとは異なる電波(放送波)を受信しています。次のような場所では、受信状態が悪くなったり、受信できなくなったりする場合があります。>放送波が送信される電波塔から離れている場所>山間部やビルの陰など>トンネル、地下、建物内の奥まった場所など受信状態を良くするためには、ワンセグアンテナを十分伸ばしてください。また、アンテナの向きを変えたり、FOMA端末を体から離したり近づけたり、場所を移動することで受信状態が良くなることがあります。電池残量について電池残量が少ないときに録画を開始した場合、または録画中に電池残量が少なくなった場合は、録画ができない旨のメッセージが表示され、録画が終了します。?しばらくの間何も操作しないと、自動的にワンセグが終了します。はじめてワンセグを利用する場合の画面表示お買い上げ後、はじめてワンセグを利用する場合、免責事項の確認画面が表示されます。表示される内容を確認してt&を押してください。以後、同様の確認画面は表示されません。?充電しながらワンセグの視聴を長時間行うと、電池パックの寿命が短くなることがあります。?FOMA端末の故障・修理やその他取り扱いによって、保存内容が消失・変化しても、当社としては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。なお、FOMA端末を機種変更や故障修理する際に、端末内に保存した情報(ワンセグから録画したビデオや静止画、テレビリンク、放送用保存領域に保存された情報など)は移し替えできません。ワンセグのご利用にあたってワンセグをご利用になる前にdv80_uj.book  66 ページ  2010年11月3日 水曜日 午後2時56分
 
	
		
			参考になったと評価
   10人が参考になったと評価しています。
10人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									923 view
								 
		
								
									 
									444 view
								 
		
								
									 
									648 view