SH-01Bの取扱説明書・マニュアル [全575ページ 24.69MB]
P902iS_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-13
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P902iS_J_All.pdf - 24.69MB
- キャッシュ
44603view
575page / 24.69MB
224「モデム」タブを開き、「FOMA P902iS」の「接続先」欄のCOMポート番号を確認して、「OK」をクリックするfiBluetoothでワイヤレス接続する場合は、ご使用のBluetoothリンク経由標準モデムまたはBluetooth機器メーカが提供しているBluetoothモデムの「接続先」欄のCOMポート番号を確認してください。fi確認したCOMポート番号は、接続先(APN)の設定(P.22参照)で使用します。fiプロパティ画面に表示される内容およびCOMポート番号は、お使いのパソコンによって異なります。1「スタート」2「設定」2「コントロールパネル」を開く2「コントロールパネル」の「モデム」を開くfiコントロールパネルに「モデム」が表示されない場合は、「すべてのコントロールパネルのオプションを表示する」をクリックします。3「FOMA P902iS」がセットアップされていることを確認して、「検出結果」タブをクリックするfiBluetoothでワイヤレス接続する場合は、ご使用のBluetoothリンク経由標準モデムまたはBluetooth機器メーカが提供しているBluetoothモデムがセットアップされていることを確認してください。Windows® 98、Windows® Meの場合4「FOMA P902iS」が設定されているCOMポート番号を確認して、 「OK」をクリックするfiBluetoothでワイヤレス接続する場合は、ご使用のBluetoothリンク経由標準モデムまたはBluetooth機器メーカが提供しているBluetoothモデムのCOMポート番号を確認してください。fi確認したCOMポート番号は、接続先(APN)の設定(P.22参照)で使用します。fiプロパティ画面に表示される内容およびCOMポート番号は、お使いのパソコンによって異なります。パケット通信を行う場合の接続先(APN)を設定します。接続先(APN)は10個まで登録でき、1~10の「cid」(P.24参照)という番号で管理されます。「mopera U」または「mopera」をご利用になる場合は、接続先(APN)の設定は不要です。ここでは接続先(APN)が「XXX.abc」で、FOMA USB接続ケーブル(別売)を利用した場合を例として説明します。実際のAPNはインターネットサービスプロバイダまたはネットワーク管理者にお問い合わせください。ここでの設定はダイヤルアップネットワークの設定(P.25参照)での接続先番号となります。1FOMA端末とFOMA USB接続ケーブル(別売)を接続する2FOMA端末の電源を入れて、FOMA端末と接続したFOMA USB接続ケーブルをパソコンに接続する接続先(APN)の設定をするWindows® XPの例
参考になったと評価
49人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品