SH902iSの取扱説明書・マニュアル [全525ページ 22.94MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					SH902iS_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH902iS_J_All.pdf - 22.94MB 
 - キャッシュ
						60401view
					
					525page / 22.94MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	92テレビ電話設定テレビ電話のかけかた/受けかたiテレビ電話の子画面を設定する <子画面表示設定>1テレビ電話の通話中にC52[子画面表示設定]を押す。? 待受画面で t644 を押しても操作できます。2表示位置を選んでtを押す。お知らせ? 子画面を[右下]に設定すると、通話時間や送信、受信画像アイコンは左下に表示されます。? 子画面表示位置は、テレビ電話を終了しても保持されます。照明を設定する <テレビ電話中照明>1 テレビ電話の通話中に C54? 待受画面から: t27413 (nP.142)2 2 [常にON]? 通常時と同じにするとき: 1自分側の画像を静止画にして送信する <一時停止>テレビ電話の通話中に C351? 元に戻すとき: i または c自分側の画像を正像にする <正像/鏡像切替>テレビ電話の通話中に C352お知らせテレビ電話中照明設定について?[通常時と同じ]に設定すると、照明時間設定の通常時で設定した点灯時間になります。? 点灯時間を長くすると、連続待受時間が短くなりますので、ご注意ください。? テレビ電話中照明設定は、テレビ電話を終了しても保持されます。自画像設定(一時停止、正像・鏡像切替)について? 設定にかかわらず相手側には常に正像が表示されます。? カメラ映像が停止した状態の静止画を送信することもできます。?[正像]は見たとおりの向きに、[鏡像]は左右逆向きに表示されます。? キャラ電や代替画像を送信しているときは、自画像設定できません。? 一時停止中、相手には、 本FOMA端末の映像に [停止中]という文字が重なって表示されます。? テレビ電話を終了すると、自画像設定は元に戻ります。左上 右下dv35_j.book  92 ページ   2006年5月16日 火曜日 午後6時58分
 
	
		
			参考になったと評価
   10人が参考になったと評価しています。
10人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									3512 view
								 
		
								
									 
									568 view