ICD-TX50の取扱説明書・マニュアル [全112ページ 1.47MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					43000380M-JP.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-08
					http://www.sony.jp/.../43000380M-JP.pdf - 1.47MB 
 - キャッシュ 
					
						41006view
					
					112page / 1.47MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	サブメニューメニュー項目設定項目 *:初期設定)(再生設定アラームメモリー切り換え参照ページ録音したファイルを保存する、または再生、編集、コピーするファイルが保存されているメモリーを選びます。内蔵メモリー*: 内蔵メモリーを使用します。microSDカード: 本機のmicroSDカードスロットに挿入されているmicroSDカードを使用します。アラーム機能を設定します。オン: アラーム機能を有効にします。オフ*: アラーム機能を無効にします。「オン」に設定した場合、再生を始める日時や、曜日または毎日再生をする場合の時刻、および以下のアラームパターンを設定します。ビープ&再生: ビープ音の後に選んだファイルを再生します。ビープ音のみを鳴らします。ビープ:選んだファイルのみ再生します。再生:4327 ご注意自動的に内蔵メモリーが選択されます。microSDカードを取り出すと、ランプ録音ランプ、オペレーションランプの点灯、消灯を設定します。*オペレーションランオン : 録音中は録音ランプ、プが点灯、点滅します。再生中はオペレーションランプが点灯、点滅します。オペレーションランオフ: 動作中も録音ランプ、プは点灯、点滅しません。22メニューについて共通設定 ご注意パソコンに接続しているときは、オフ」「に設定していてもオペレーションランプは点灯/点滅します。67
 
	
		
			参考になったと評価
  
38人が参考になったと評価しています。