ICD-TX50の取扱説明書・マニュアル [全112ページ 1.47MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					43000380M-JP.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-08
					http://www.sony.jp/.../43000380M-JP.pdf - 1.47MB 
 - キャッシュ 
					
						41006view
					
					112page / 1.47MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	本機で見たフォルダの構成本機の表示窓で見たフォルダの構成は、パソコンで見た場合とは異なります。フォルダの違いは、本機の表示窓に表示されるフォルダ表示で区別できます。: 本機で録音したファイルが入るフォルダ: パソコンから転送したフォルダ(パソコンから転送したときに表示されます。):パソコンから転送したポッドキャストファイルが入るフォルダ(パソコンから転送したときに表示されます。)本機の「 録音した音声(ボイス)カテゴ」リに表示されるフォルダ本機で録音したファイルが入るフォルダが表示され(VOICEフォルダ配下のフォルダ)ます。 ご注意本VOICEフォルダ直下にファイルを転送しても、(ボイス)カテゴリには表」機の「 録音した音声示されません。パソコンから転送したフォルダのうち、以下のフォルダが表示されます。 MUSICフォルダ配下のフォルダのうち、中にファイルを含むフォルダ(階層が深い場合は、すべて並列に表示されます。) MUSICフォルダ配下またはPODCASTSフォルダ配下以外の場所に転送されたフォルダ 「未分類」フォルダ(単独で転送したファイルは、このフォルダ配下に表示されます。)パソコンを活用する ご注意本機で再生できるファイルが入っていないフォルダは、本機では表示されません。本機の「 ミュージック」カテゴリに表示されるフォルダ本機の「 ポッドキャスト」カテゴリに表示されるフォルダパソコンから転送したポッドキャストファイルが入るフォルダが表示されます。ポッドキャストファイルをパソコンから本機に転送する際は、付属のSound Organizerをご使用ください。73
 
	
		
			参考になったと評価
  
38人が参考になったと評価しています。