NEX-F3の取扱説明書・マニュアル [全95ページ 2.18MB]
44265630M-JP.pdf
Gizbot 2013-08-16
http://www.sony.jp/.../44265630M-JP.pdf - 2.18MB
- キャッシュ
28746view
95page / 2.18MB
NEX-F3 4-426-563-01(1)JP80本機の温度について本機を連続して使用した場合、本体やバッテリーが温かくなることがありますが、故障ではありません。動作温度にご注意ください本機の動作温度は約0℃~40℃です。動作温度範囲を超える極端に寒い場所や暑い場所での撮影はおすすめできません。結露について結露とは、本機を寒い場所から急に暖かい場所へ持ち込んだときなどに、本機の内部や外部に水滴が付くことです。この状態でお使いになると、故障の原因になります。結露を起こりにくくするために本機を寒い所から急に暖かい所に持ち込むときは、ビニール袋に本機を入れて、空気が入らないように密閉してください。約1時間放置し、移動先の温度になじんでから取り出します。結露が起きたときは電源を切って結露がなくなるまで約1時間放置し、結露がなくなってからお使いください。特にレンズの内側に付いた結露が残ったまま撮影すると、きれいな画像を記録できませんのでご注意ください。内蔵の充電式バックアップ電池について本機は日時や各種の設定を電源の入/切や電池の有無に関係なく保持するために充電式バックアップ電池を内蔵しています。充電式バックアップ電池は本機を使用している限り常に充電されていますが、使う時間が短いと徐々に放電し3か月程度まったく使わないと完全に放電してしまいます。充電してから使用してください。ただし、充電式バックアップ電池が充電されていない場合でも、日時を記録しないのであれば本機を使うことができます。バッテリー充電のたびにリセットされる場合は、内蔵充電式バックアップ電池が消耗している場合があります。ソニーの相談窓口にお問い合わせください(裏表紙)。内蔵の充電式バックアップ電池の充電方法本機に充電されたバッテリーを入れるか、ACアダプター(付属)を使ってコンセントにつないで、本機の電源を切ったまま24時間以上放置してください。
参考になったと評価
95人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品