DSC-HX200Vの取扱説明書・マニュアル [全120ページ 3.47MB]
44225890M-JP.pdf
gizport - 2013-08-22
http://www.sony.jp/.../44225890M-JP.pdf - 3.47MB
- キャッシュ
21033view
120page / 3.47MB
DSC-HX200V 4-422-589-01(1)JP74ご注意 [AVC HD 28M (PS)]で撮影した動画を保存するには、AVCHD規格Ver.2.0に対応した機器が必要です。また、作成したブルーレイディスクは、AVCHD規格Ver.2.0に対応した機器でのみ再生できます。 作成方法の詳細は、お使いの機器の取扱説明書をご覧ください。 ソニー製DVDirect(DVDライター)をお使いの場合、データの転送にはメモリーカードスロットとUSB接続が使えます。 ソニー製DVDirect(DVDライター)を使うときは、 DVDライターのファームウェアが最新版であることをご確認ください。 詳しくは下記のURLをご覧ください。 http://www.sony.jp/dvdirect/TransferJetで画像を送信するTransferJetとは、通信したい製品同士を合わせることで、データ送信ができる近接無線転送技術です。お使いのカメラにTransfe rJet機能が搭載されているかどうかは、本体底面の (TransferJet)マークを確認してください。TransferJet搭載“メモリースティック”(別売)を使用すると、TransferJet対応機器との間で画像を転送できます。TransferJetについて詳しくは、TransferJet搭載“メモリースティック”の取扱説明書もご覧ください。1 TransferJet搭載“メモリースティック”を本機にいれ、(再生)ボタンを押して画像を再生する。2 MENUボタン コントロールボタンの///で(TransferJet送信)を選び、好みのモード 中央のを押す。(この画像):見ている画像を送信する。(画像選択):何枚かを選んで送信する。画像を選んで、中央のを押し、MENUを押して実行する。受信するだけのときは、この操作は不要です。MENUボタン
参考になったと評価
この取扱説明書は参考になりましたか?
その他の取扱説明書
660 view