DSC-HX30Vの取扱説明書・マニュアル [全128ページ 3.16MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					44196050M-JP.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-17
					http://www.sony.jp/.../44196050M-JP.pdf - 3.16MB 
 - キャッシュ
						27837view
					
					128page / 3.16MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	DSC-HX30V 4-419-605-02(1)JP47撮影に便利な機能を使うフラッシュモードを選ぶ1 コントロールホイールの(フラッシュ)を押し、/を押す、またはホイールを回して好みのモードを選び、中央のを押す。(オート):暗い場所、または逆光のとき、自動で発光する。(強制発光):必ず発光する。(スローシンクロ):必ず発光する。暗い場所ではシャッタースピードを遅くし、フラッシュが届かない背景も明るく撮影する。(発光禁止):発光しない。ご注意 ズームをW側にしてフラッシュ撮影すると、撮影状況によってはレンズの影が写ることがあります。この場合はズームをT側にしてフラッシュ撮影してください。フラッシュについて フラッシュが発光するときは、フラッシュ部が自動で上がります。フラッシュの近くに指を置かないでください。 以下のようにフラッシュが不要な場合は、フラッシュ部が自動で下がります。  電源OFF時、再生モード、USBモード遷移時  フラッシュモードを (発光禁止)に設定したとき  モードダイヤルをスイングパノラマ、動画撮影に設定したとき  MOVIEボタンを押したときフラッシュが不要な場合は、あらかじめフラッシュモードを[発光禁止]にしておくと、フラッシュ部が自動で上がらなくなります。 フラッシュ部を手で押し込んだり、つまみ上げたりしないでください。故障の原因となることがあります。
 
	
		
			参考になったと評価
   66人が参考になったと評価しています。
66人が参考になったと評価しています。