N-01Aの取扱説明書・マニュアル [全49ページ 3.32MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					N-01A_J_OP_01.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-01A_J_OP_01.pdf - 3.32MB 
 - キャッシュ 
					
						27911view
					
					49page / 3.32MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	16設定した通信を実行する1ドコモ コネクションマネージャを開く「ドコモ コネクションマネージャを起動する」→P.152目的の通信の種類のタブをクリックし、 「接続する」をクリックする 詳しくは「ドコモ コネクションマネージャ 操作マニュアル」をご覧ください。接続できない場合は、 「ダイヤルアップネットワークの設定」 (P.18) 、「ダイヤルアップの設定を行う」 (P.24)を確認してください。d パケット通信中には、通信状態によってFOMA端末にアイコンが表示されます。(通信中、データ送信中)  (通信中、データ受信中)  (通信中、データ送受信なし)  (発信中、または切断中)  (着信中、または切断中)  d 64Kデータ通信中には、FOMA端末に「 」が表示されます。切断のしかたインターネットブラウザやメールソフトを終了しただけでは、通信は切断されません。通信をご利用にならない場合は、必ず以下の操作で通信を切断してください。1ドコモ コネクションマネージャから「切断する」をクリックする2「OK」をクリックするおしらせd FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売) でデータ通信をする場合、異なるFOMA端末を接続するときは、再度、FOMA通信設定ファイル(ドライバ)のインストールが必要となります。おしらせd OSアップデートなどにおいて自動更新を設定していると、 自動的にソフトウェアが更新され、 パケット通信料が高額となる場合がございますのでご注意ください。d パソコンに表示される通信速度は、実際の通信速度とは異なる場合があります。
 
	
		
			参考になったと評価
  
11人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									1232 view