N-01Aの取扱説明書・マニュアル [全49ページ 3.32MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					N-01A_J_OP_01.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-01A_J_OP_01.pdf - 3.32MB 
 - キャッシュ 
					
						27911view
					
					49page / 3.32MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	24ダイヤルアップネットワークでの186(通知)/184(非通知)設定について ダイヤルアップネットワークの設定でも、接続先の番号に186/184を付けることができます。*DGPIRコマンド、ダイヤルアップネットワークの設定の両方で186/184の設定を行った場合、以下のようになります。ダイヤルアップの設定を行うd ここではパケット通信でmopera Uに接続する場合を例に説明しています。d パケット通信で接続する場合、mopera Uでは「*99***3#」 、moperaでは「*99***1#」を接続先の電話番号に入力してください。64Kデータ通信で接続する場合、mopera Uでは「*8701」 、moperaでは「*9601」を接続先の電話番号に入力してください。Windows Vistaでダイヤルアップの設定を行う1「 」→「接続先」を開く2「接続またはネットワークをセットアップします」をクリックする3「ダイヤルアップ接続をセットアップします」を選択し、 「次へ」をクリックする4モデムの選択画面が表示された場合は、 「FOMA N01Aモデム」をクリックするモデムの選択画面は、複数のモデムが存在するときのみ表示されます。ダイヤルアップネットワークの設定(cid=1の場合)*DGPIRコマンドによる通知/非通知設定発信者番号の通知/非通知 *99***1#設定なし 通知非通知 非通知通知 通知184*99***1#設定なし 非通知( ダイヤルアップネットワークの通知184が優先される)非通知通知186*99***1#設定なし 通知(ダイヤ ルアップネットワークの通知186が優先される)非通知通知
 
	
		
			参考になったと評価
  
11人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									1232 view