N-01Aの取扱説明書・マニュアル [全49ページ 3.32MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					N-01A_J_OP_01.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-01A_J_OP_01.pdf - 3.32MB 
 - キャッシュ 
					
						27911view
					
					49page / 3.32MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	4ご使用になる前に動作環境データ通信を利用するためのパソコンの動作環境は以下のとおりです。※1 : OSアップグレードからの動作は保証の対象外となります。※2 : パソコンのシステム構成によって異なることがあります。  d メニューが動作する推奨環境はMicrosoft Internet Explorer 7.0以降です (Windows XP、 Windows 2000の場合、 推奨環境はMicrosoft Internet Explorer 6.0以降です) 。CD-ROMをセットしてもメニューが表示されない場合は次の手順で操作してください。①「」 →「コンピュータ」を開くWindows XP、Windows 2000の場合は「スタート」→「マイコンピュータ」を開く② CD-ROMアイコンを右クリックし、 「開く」を選択する③「index.html」をダブルクリックするd CD-ROM をパソコンにセットすると、警告画面が表示される場合があります。この警告は、Internet Explorerのセ キュリティの設定によって表示されますが、使用には問題ありません。 「はい」をクリックしてください。必要な機器FOMA端末とパソコン以外に以下のハードウェア、ソフトウェアを使います。  a「FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02」 (別売)または「FOMA  USB接続ケーブル」 (別売)a付属のCD-ROM「N-01A用CD-ROM」パソコン本体 a PC-AT互換機でCD-ROMドライブが使用できる機器a USBポート(Universal Serial Bus Specification Rev1.1準拠)a ディスプレイ解像度800×600ドット、High Color(65,536色)以上を推奨OS※1a Windows 2000(日本語版)a Windows XP(日本語版)a Windows Vista(日本語版)※ドコモ コネクションマネージャは、Windows 2000 Service Pack 4以降、Windows XPService Pack 2以降(動作環境詳細はドコモのホームページをご覧ください。 )必要メモリ a Windows 2000:64Mバイト以上※2a Windows XP:128Mバイト以上※2a Windows Vista:512Mバイト以上※2ハードディスク容量 a 5Mバイト以上の空き容量※2※ドコモ コネクションマネージャは15Mバイト以上の空き容量おしらせd FOMA端末をドコモのPDA「musea」 、「sigmarionⅢ」と接続してデータ通信を行うことができます。「musea」 と接続してデータ通信を行う場合 はアップデートが必要です。 アップデートの方法 などの詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。d FOMA端末は、Remote Wakeupには対応していません。d FOMA端末は、FAX通信には対応していません。おしらせd USBケーブルは専用の 「FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02」 または 「FOMA USB接続ケーブル」をお買い求めください。パソコン用のUSBケーブルはコネクタ部の形状が異なるため使用できません。  d USB HUBを使用すると、正常に動作しない場合があります。
 
	
		
			参考になったと評価
  
11人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									1232 view