N905iの取扱説明書・マニュアル [全579ページ 28.67MB]
N905i_J_All.pdf
gizport - 2013-08-15
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N905i_J_All.pdf - 28.67MB
- キャッシュ
26277view
579page / 28.67MB
265次ページにつづくGPS機能3以下の項目から選択地図を見る※1⋯⋯iモードサイトに接続し位置情報から周辺地図などを表示します。対応iアプリを利用⋯⋯GPS機能に対応したiアプリの一覧を表示します。メール貼り付け※2※3⋯⋯位置情報をURL化してiモードメール本文に貼り付け、新規メールを作成します。電話帳登録⋯⋯位置情報を電話帳に登録します。画像に付加⋯⋯画像を選択し、位置情報を付加します。※1:地図を表示した後、 「iエリア」を使って周辺情報を調べることができます。「iエリア」について詳しくはドコモのホームページをご覧ください。※2:2in1のモードがBモードの場合は利用できません。※3:送付する位置情報のURLは、 iモード対応端末でのみ表示されます。現在地確認の設定を行う〈現在地確認設定〉GPSボタンの設定を行う待受画面表示中に1を1秒以上押したときに自動的に実行される機能を設定します。1GPSメニュー画面(P.264) w「GPS設定」「GPS設定画面」が表示されます。2「現在地確認設定」w「GPSボタン設定」w自動実行する機能を選択自動実行する機能を「自分のいる場所を確認する」の操作3(P.265)と同様の項目から選択します。なお、自動実行する機能を選択しないで1を押すたびに機能を選択できるように設定することもできます。この場合は「測位毎に確認」を選択します。現在地確認の測位モードを設定する1GPS設定画面(P.265) w「現在地確認設定」w「測位モード設定」w以下の項目から選択標準モード⋯⋯短い時間で測位することを優先します。品質重視モード⋯⋯時間をかけて測位を行います。その結果、標準モードより精度が上がります。ただし、電波の状況などにより、精度が上がらない場合もあります。GPS対応iアプリを使用する〈GPS対応iアプリ〉GPS機能に対応したiアプリを起動します。取得した位置情報を利用することができます。 GPS機能に対応したiアプリを利用すると、利用するソフトの情報提供者に位置情報が送信されます。 GPS機能に対応したiアプリでGPS機能を利用する場合、利用するソフトの「位置情報利用」を「利用する」に設定してください。1GPSメニュー画面(P.264) w「対応iアプリ」GPS機能に対応したiアプリの一覧が表示されます。2iアプリを選択「iアプリを起動する」→P.243地図アプリを利用するお買い上げ時に登録されている「地図アプリ」では、GPS機能と地図を利用して、現在地や指定した場所の地図を見たり、周辺の情報を調べたり、目的地まで乗り物、徒歩、自動車向けのナビゲーションなどあらゆることができます。音声で入力することで簡単に乗換案内を利用することもできます。 ご利用には別途、パケット通信料がかかります。本ソフトはパケ・ホーダイ/パケ・ホーダイフルのご利用をおすすめいたします。 本ソフトを削除した場合、元に戻したいときは「iエリア-周辺情報-」からダウンロードしてください。 本ソフトはメール連動型iアプリのため、2in1のモードがBモード中には利用できません。O 待受画面表示中に1を1秒以上押しても位置情報を取得できます。この場合、「GPSボタンの設定を行う」(P.265)で設定した項目が自動的に選択されます。GPS設定画面GPS設定 現在地通知設定 位置提供設定 音/バイブレータ設定 現在地確認設定 イルミネーション選択O 2in1のモードがBモードの場合は利用できません。
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
14510 view