N905iの取扱説明書・マニュアル [全579ページ 28.67MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					N905i_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-15
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../N905i_J_All.pdf - 28.67MB 
 - キャッシュ
						41415view
					
					579page / 28.67MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	481付録/外部機器連携/困 たときには● 予約した日時を確認・変更・取り消す<例:予約を確認した後、予約を取り消す場合> 1iw「各種設定」w「その他」w「ソフトウェア更新」w端末暗証番号を入力w「更新実行」2「取消」■ 予約した日時でよい場合w「OK」■ 予約した日時を変更する場合w「変更」FOMA端末固有の情報をサーバに送信した後、 「その他の日時」を選択したときと同じ操作を行ってください。→P.4803「予約を取消しますか?」と表示されたら「YES」このときFOMA端末固有の情報をサーバに送信します。なお、当社に送信されたお客様のFOMA 端末固有の情報(機種や製造番号)を第三者に公表・転用することはありません。「予約を取消しました」と表示されたら、「OK」を選択します。これで予約の取り消しは完了です。障害を引き起こすデータからFOMA端末を守る〈スキャン機能〉まずはじめに、パターンデータの更新を行い、パターンデータを最新にしてください。サイトからのダウンロードやiモードメールなど外部からFOMA端末に取り込んだデータやプログラムについて、データを検知して、障害を引き起こす可能性を含むデータの削除やアプリケーションの起動を中止します。 チェックのためにパターンデータを使います。パターンデータは新たな問題が発見された場合に随時バージョンアップされますので、パターンデータを更新してください。→P.482 スキャン機能は、サイトやインターネットホームページの閲覧やメール受信などの際に携帯電話に何らかの障害を引き起こすデータの侵入から一定の防衛手段を提供する機能です。各障害に対応したパターンデータが携帯電話にダウンロードされていない場合、または各障害に対応したパターンデータが存在しない場合、本機能にて障害などの発生を防ぐことができませんのであらかじめご了承ください。 パターンデータは携帯電話の機種ごとにデータの内容が異なります。よって弊社の都合により端末発売開始後3年を経過した機種向けパターンデータの配信は、停止することがありますのであらかじめご了承ください。 FOMA端末の日付(年月日)を正しく設定しておいてください。 自動更新設定、パターンデータ更新の際、お客様の携帯電話端末固有の情報(機種や製造番号など)が、自動的にサーバ(当社が管理するスキャン機能用サーバ)に送信されます。当社は送信された情報を、スキャン機能以外の目的には利用いたしません。 パターンデータの更新中に音声電話がかかってきたり、圏外になったりしたときにはパターンデータの更新が中断されます。      取消        OK   12/29( 土) 7:30   に予約されていますソフトウェア更新      変更YESNO ソフトウェア更新予約を取消しますか?OK 予約を取消しました ソフトウェア更新
 
	
		
			参考になったと評価
   5人が参考になったと評価しています。
5人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									18391 view