SP-570UZの取扱説明書・マニュアル [全124ページ 7.80MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					man_sp570uz.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-24
					https://support.olympus.co.jp/.../man_sp570uz.pdf - 7.80MB 
 - キャッシュ
						27794view
					
					124page / 7.80MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	24ボタンを使って操作するコントロールダイヤルを回します。Fを押して絞り値の設定、シャッター速度の設定を切り換えます。長時間露出(バルブ)撮影するにはコントロールダイヤルをG方向に回して、シャッター速度をBULBに設定します。シャッターを押している間、シャッターが開き続けます([ISO感度]を[64]に設定しているときのみバルブ撮影が可能です(最長8分))。撮影に関する各種機能を設定してマイモードとして4つまで登録でき、オリジナルの撮影モードとして使うことができます。g「マイモード設定  撮影に関する機能を設定して登録する」 (P.69)登録したマイモードは、ファンクションメニューまたはスーパーコンパネで切り換えます。g「My 1/2/3/4  登録したオリジナルの撮影モードを切り換える」 (P.36)「マイモードを切り換える」 (P.39)被写体に合った撮影シーンで撮影できます。シーンを選択する/他のシーンに切り換える*mを押してトップメニューから[SCN]を選択して、他のシーンに切り換えます。*他のシーンに切り換えると、一部の設定を除き、各シーンの初期設定に戻ります。g「s(シーン)  被写体に合った撮影シーンを選んで撮影する」 (P.46)M 絞り値とシャッター速度を変更して撮影する露出差赤で表示されているときは、適正露出との露出差が±3.0EVを超えています。絞り値:U方向に回すと、絞り値が大きくなります。:G方向に回すと、絞り値が小さくなります。シャッター速度:U方向に回すと、シャッター速度が速くなります。:G方向に回すと、シャッター速度が遅くなります。r 自分で設定したオリジナルの撮影モードで撮影するs  被写体に合った撮影シーンで撮影する1/1001/1000 F2.8F2.8 +2.0+2.0M10M 10M4INNORM NORM設定範囲絞り値:F2.8~F8.0(絞り値の設定範囲はズーム位置によって変わります)シャッター速度: 15" ~ 1/2000(シャッター速度の設定範囲は絞り値によって変わります)d4364_j_00_unifie d_bookfile.book   Page 24  Monday,  January 7, 2008  10:39 AM
 
	
		
			参考になったと評価
   17人が参考になったと評価しています。
17人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									576 view
								 
		
								
									 
									324 view
								 
		
								
									 
									324 view
								 
		
								
									 
									283 view
								 
		
								
									 
									876 view