SP-570UZの取扱説明書・マニュアル [全124ページ 7.80MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					man_sp570uz.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-24
					https://support.olympus.co.jp/.../man_sp570uz.pdf - 7.80MB 
 - キャッシュ
						27794view
					
					124page / 7.80MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	68メニュlを使って操作するカメラの画像をテレビで再生するためにお使いのテレビの映像信号に合わせて設定します。*主な国と地域のテレビ映像信号は次のとおりです。カメラをテレビに接続する前に、あらかじめご確認ください。テレビで再生するときカメラとテレビの電源を切って接続します。撮影モードでDISP./Eを押したときに表示する罫線の種類を設定します。[OFF]を選択するとDISP./Eを押したときに、罫線は表示されません。DISP./Eを押したときにヒストグラムを表示するかどうかを設定します。*[ダイレクト]に設定したときは、白とび部(赤色)/黒つぶれ部(青色)を画像上に直接表示します。ビデオ出力 ..................................  テレビで再生するときの設定をするNTSC/PALNTSC: 日本、北米、台湾、韓国PAL: ヨーロッパ諸国、中国罫線表示 .......................... ................  罫線を表示する/種類を決めるOFF/w/xヒストグラム表示 ..............................  ヒストグラム表示の設定をするOFF/ON/ダイレクトテレビの映像入力端子(黄色)と音声入力端子(白)へつなぎます。AVケーブル(付属)コネクタカバーカメラ側の設定再生モードでカメラの電源を入れます。*最後に撮影した画像がテレビに表示されますので、十字ボタンで表示する画像を選択します。テレビ側の設定テレビの電源を入れて[ビデオ入力]に設定します。*ビデオ入力の設定方法については、テレビの取扱説明書をご覧ください。*テレビの設定によっては、画像や情報表示の一部が欠けて見えることがあります。マルチコネクタd4364_j_00_unifie d_bookfile.book   Page 68  Monday,  January 7, 2008  10:39 AM
 
	
		
			参考になったと評価
   17人が参考になったと評価しています。
17人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									576 view
								 
		
								
									 
									324 view
								 
		
								
									 
									324 view
								 
		
								
									 
									283 view
								 
		
								
									 
									876 view