E-410の取扱説明書・マニュアル [全156ページ 15.20MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					man_e410.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-26
					http://support.olympus.co.jp/.../man_e410.pdf - 15.20MB 
 - キャッシュ
						39158view
					
					156page / 15.20MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	110こんなときは ?もっとカメラのことが知りたいときに8屋外で液晶モニタが見にくい状況で露出の確認をしたい明るい屋外での撮影では、液晶モニタが見にくく露出の確認がしづらいことがあります。ライブビュー撮影中にINFOボタンを繰り返し押してヒストグラムを表示させます。ヒストグラム表示の簡単な見かたは次の通りです。ヒストグラム表示について1このあたりでグラフに著しく突出した部分が多い場合、画像は黒くつぶれ気味に写ります。2このあたりでグラフに著しく突出した部分が多い場合、画像は白くとび気味に写ります。3ヒストグラムの緑色の部分は、AFフレーム内の輝度分布です。g 「ライブビュー」(P24)再生中、こうしたい撮影した画像の設定値などの情報を知りたい画像を再生してINFOボタンを押します。繰り返し押すと、表示される情報量が変わります。g「情報表示」(P72)画像をパソコンで見るとき、こうしたいパソコンの画面で画像全体を見たいパソコンのモニタ上で画像が表示されるときの大きさは、パソコンの設定によって変わります。モニタの設定が1024 * 768のときInternet Explorerを使って画像を見る場合、画像サイズが2048 * 1536の画像を100%で表示するとスクロールしないと全体を見ることができません。この場合、いくつかの方法があります。画像閲覧用のソフトを使って画像を見る*付属のCDのOLYMPUS Master をインストールして使用してください。パソコン画面のプロパティの設定を変更する*デスクトップのアイコンの配置が変わってしまうことがあります。パソコンの設定方法は、パソコンの取扱説明書をお読みください。RAWで記録した画像を見たい*付属のCDのOLYMPUS Master をインストールして使用してください。OLYMPUSMasterのRAW現像の機能を使うと画像を撮影時の設定にしたり、露出補正やホワイトバランスなどの設定を細かく変更することもできます。123s0013_j_00_unifie d.book  Page 110   Thursday, March  1, 2007  7:46 PM
 
	
		
			参考になったと評価
   27人が参考になったと評価しています。
27人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									573 view
								 
		
								
									 
									469 view
								 
		
								
									 
									341 view
								 
		
								
									 
									379 view
								 
		
								
									 
									359 view
								 
		
		
		
				 
				
				
				
		もっと見る