E-410の取扱説明書・マニュアル [全156ページ 15.20MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					man_e410.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-26
					http://support.olympus.co.jp/.../man_e410.pdf - 15.20MB 
 - キャッシュ
						39158view
					
					156page / 15.20MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	135用語解説資料9NTSC/PAL(National Television Systems Committee/Phase Alternating Line )テレビの放送方式。NTSCは主に日本、北米、韓国で使用され、PALは主にヨーロッパ諸国や中国で使用されています。PictBridge異なるメーカーのプリンタとデジタルカメラを接続し、画像を直接プリントすることを目的とした規格です。Pモード(program mode)プログラムAEモード。カメラが自動的に、適正な絞り値とシャッター速度を設定して撮影するモード。RAWデータ未加工のデータ。ホワイトバランス、シャープネス、コントラスト、色変換などの処理を行っていない、撮影したままのデータのことをいいます。当社独自のファイルなので、画像として表示するには専用のソフトが必要です。一般のソフトウェアで表示したり、DPOFでプリントすることはできません。拡張子は「.ORF」。Sモード(shutter speed priority mode )シャッター速度優先AEモード。シャッター速度を自分で決め、カメラがシャッター速度にしたがって絞り値を変化させ、適正な露出で撮影するモード。TFT(thin-film transistor )カラー液晶モニタ薄膜技術によるカラー液晶モニタ。TTL(through-the-taking-lens )方式カメラ内部に受光体を置き、レンズを通ってきた光を直接測光する露出調節機構。TTL位相差検出方式位相差をもとに被写体までの距離を測り、焦点を合わせる方式。s0013_j_00_unifie d.book  Page 135   Thursday, March  1, 2007  7:46 PM
 
	
		
			参考になったと評価
   27人が参考になったと評価しています。
27人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									573 view
								 
		
								
									 
									469 view
								 
		
								
									 
									341 view
								 
		
								
									 
									379 view
								 
		
								
									 
									359 view
								 
		
		
		
				 
				
				
				
		もっと見る