N902iSの取扱説明書・マニュアル [全580ページ 32.91MB]
N902iS_J_All.pdf
gizport - 2013-08-16
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N902iS_J_All.pdf - 32.91MB
- キャッシュ
39480view
580page / 32.91MB
アイコン表示エリア29主なアイコン表示28 FOMA端末から利用できるサービス272625ネッ トワークサービス243031留守番電話サービス■ 留守番電話サービス開始i➜ (サービス) ➜ 「留守番電話」 ➜ 「留守番サービス開始」 ➜ 「YES」 ➜ 「YES」 ➜呼出時間(秒) を入力■ 留守番サービス停止i➜ (サービス) ➜ 「留守番電話」 ➜ 「留守番サービス停止」 ➜ 「YES」■ 留守番メッセージ再生i➜ (サービス) ➜ 「留守番電話」 ➜ 「留守番メッセージ再生」 ➜ 「YES」 ➜サービス サービス サービス音声ガイダンスの指示に従って操作キャッチホン■ キャッチホンサービス開始i➜ (サービス) ➜ 「キャッチホン」 ➜ 「キャッチホンサービス開始」 ➜ 「YES」■ キャッチホンサービス停止i➜ (サービス) ➜ 「キャッチホン」 ➜ 「キャッチホンサービス停止」 ➜ 「YES」■ 通話中にかかってきた電話に出る通話中に着信があったら r または d r を押すたびに通話する相手を切り替え ることができます。サービス サービス転送でんわサービス■ 転送サービス開始i➜ (サービス) ➜ 「転送でんわ」 ➜ 「転送サービス開始」 ➜転送先や呼出時間を設定し、「開始」 を選択 ➜ 「YES」■ 転送サービス停止i➜ (サービス) ➜ 「転送でんわ」 ➜ 「転送サービス停止」 ➜ 「YES」番号通知お願いサービス■ 番号通知お願いサービス開始i➜ (サービス) ➜ 「番号通知お願いサービス」 ➜ 「番号通知お願い開始」 ➜ 「YES」 ➜ 「OK」■ 番号通知お願いサービス停止i➜ (サービス) ➜ 「番号通知お願いサービス」 ➜ 「番号通知お願い停止」 ➜ 「YES」 ➜サービス サービス サービス「OK」サービス(局番なし)106(局番なし)104(局番なし)115(局番なし)117知りたい地域の市外局番+177(局番なし)110(局番なし)119(局番なし)118(局番なし)171コレク トコール (料金着信払通話)一般電話の番号案内およびドコモとご契約の携帯電話の番号案内(有料) ※1電報の発信(有料)午前8時~午後10時 時報サービス(有料)天気予報(有料)警察への緊急通報※2消防・救急への緊急通報※2海上で事件・事故が起きたときの緊急通報 災害用伝言ダイヤル (有料)※1: 電話番号の案内を希望され ないお客様についてはご案内できません。※2: おかけになった地域により、 管轄の消防署 ・ 警察署に接続されないことがあります。 接続されないときは、 お近くの公衆電話または一般電話から おかけください。:電池残量表示:オールロック設定中(白色):未読メールあり(白色):未読メッセージRあり(白色):未読メッセージFあり(白色): iモードセンターにメールあり:電波の受信レベル: iモード中:SSL対応ページを表示中:通信モード中、USBケーブル未接続時、:ハンズフリー対応機器未接続時:赤外線通信中:miniSDメモリーカード取り付け時:音声通話中:ICカードロック設定中:バイブレータ設定中:着信音量を「消去」に設定中: マナーモ- ド設定中: 公共モード (ドライブモード) 設定中 / :アラーム通知機能を設定中 ~ :伝言メモ設定中 ~ 、 :留守番電話の伝言メッセージあり: バックライ トを 「OFF」 に設定中:外部ボタン操作を「閉じた時無効」に設定中 ~ :伝言メモ(テレビ電話伝言メモ)設定中<紛失時等の緊急連絡先>おまかせロックおまかせロックの設定/解除 0120-524-360受付時間24時間※パソコン等でMy DoCoMoのサイトからも設定/解除ができます。キリトリ線その他の緊急連絡先<連絡先: ><連絡先: ><連絡先: >※ダイヤル番号をよくご確認の上、お間違いのないようにおかけください。
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
411 view
277 view