SP-600UZの取扱説明書・マニュアル [全67ページ 2.20MB]
man_sp600uz.pdf
gizport - 2013-10-03
https://support.olympus.co.jp/.../man_sp600uz.pdf - 2.20MB
- キャッシュ
20644view
67page / 2.20MB
44JPテレビで画像を再生する[テレビ出力]t(設定3)w テレビ出力 国と地域により、テレビの映像信号方式は異なります。テレビでカメラの画像を再生する前に、接続するテレビの映像信号方式と同じ方式を選びます。サブメニュー2サブメニュー3用途ビデオ出力NTSC日本、北米、台湾、韓国などでカメラをテレビに接続して再生する。PALヨーロッパ諸国、中国などでカメラをテレビに接続して再生する。HDMI480p優先/720p優先/1080i優先再生形式を設定する。HDMIコントロールOFFカメラで操作する。ONテレビのリモコンで操作する。カメラの画像をテレビで再生するにはAVケーブルで接続する場合1 カメラで、接続するテレビの映像信号方式と同じ方式を選ぶ([NTSC]/[PAL])。2 テレビとカメラを接続する。テレビの映像入力端子(黄色)と音声入力端子(白)へつなぎます。マルチコネクタAVケーブル(付属)コネクタカバーを矢印方向に回して開けます。HDMIケーブルで接続する場合1 カメラで接続するときのデジタル信号形式を選ぶ([480p優先]/[720p優先]/[1080i優先])。2 テレビとカメラを接続する。 [1080i優先]に設定すると、1080i形式を優先してHDMI出力されますが、テレビ側の入力設定が適合しない場合は、信号形式が720p、480pの順で変更されます。テレビの入力設定については、テレビの取扱説明書をご覧ください。 USBケーブルでカメラをパソコンなどと接続している際は、HDMIケーブルをカメラに接続しないでください。**
参考になったと評価
17人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
346 view
905 view
572 view
301 view