P903iの取扱説明書・マニュアル [全562ページ 25.59MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P903i_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P903i_J_All.pdf - 25.59MB 
 - キャッシュ 
					
						32770view
					
					562page / 25.59MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	35ご使用前の確認■機能メニュー画面についてfi画面の右下に「」 が表示されているときにiを押すと、機能メニューが表示されます。機能メニューを表示させたときの画面によって、機能メニューの内容は異なります。fiそれぞれの操作において、登録や編集、削除など操作可能な項目が表示されます。fi項目が複数のページにわたるときは、機能メニュー画面の右上に「現在のページ数/全体のページ数」が表示されます。■すばやく項目を選択するために<ダイレクト選択>表示されている項目番号と同じ数字のダイヤルボタンを押しても選択できます。■項目のスクロールメニュー項目などが複数のページにわたるときは、画面の一番上、下の項目からBo を押すと前、次のページを表示します。Noまたは<>を押すとページ単位でスクロールします。■チェックボックスについて複数の項目を選択できる機能では、チェックボックスにチェックを付けて項目を選択します。Oo() を押すごとに「」と「」が切り替わります。機能によってはi() を押して「全選択/全選択解除」を選択し、一括でチェックを付けたり外したりできる場合があります。fi機能によっては選択した項目に「」が表示されます。+iこの取扱説明書では、機能メニューの操作をページによって以下の2つの方法で記載しています。機能メニューの記載例機能メニュー 操作・補足全削除すべてのデータを削除します。端末暗証番号を入力YES機能メニュー 操作 補足全削除端末暗証番号を入力 YES すべてのデータを削除します。機能メニューに表示される項目機能メニューの項目を選択したあとの操作手順実際の操作は以下のように行います。+i() を押す+Moで「全削除」を選んで+Oo() を押す端末暗証番号を入力して+Oo() を押す+Boで「YES」を選んで+Oo() を押す項目番号
 
	
		
			参考になったと評価
  
5人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									9693 view