P702iDの取扱説明書・マニュアル [全522ページ 19.82MB]
P702iD_J_All.pdf
gizport - 2013-08-15
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P702iD_J_All.pdf - 19.82MB
- キャッシュ
16986view
522page / 19.82MB
カメラ209画像サイズや画質などを設定する撮影中の静止画や動画を保存したときのファイル制限を設定します。一次配布で受け取った側がiモードメールに添付できなくなります。1撮影画面・フォトモード、ムービーモード、えチャットのポストビュー画面・連写モードの詳細表示画面2()2ファイル制限2なし・あり<フレーム撮影>fi「画像サイズ設定」を「SXGA(1280×960) 」「VGA(640×480) 」に設定している場合は合成できません。fiインカメラでフレーム付きの静止画を撮影して保存すると、自動的に正像表示に変換されるのに伴い、フレームも反転します。fiフレームを合成して撮影した静止画は、鏡像で保存できません。<表示サイズ設定>fi画像サイズ設定を「待受(240×320)」サイズ以上に設定している場合は、表示サイズ設定を設定できません。常に「画面サイズで表示」になります。fi「動画保存設定」を「エクストラファイン」「スーパーファイン」に設定している場合は、常に「画面サイズで表示」になります。fi撮影画面での設定はポストビュー画面にも反映されますが、ポストビュー画面での設定は撮影画面には反映されません。ファイル制限お買い上げ時 なしお知らせ■ファイル制限「なし」の場合■ファイル制限「あり」の場合お客様のFOMA端末メールに添付送り先の携帯電話一次配布メールに添付二次配布お客様のFOMA端末メールに添付送り先の携帯電話一次配布メールに添付二次配布1撮影画面2()2セルフタイマー設定2ON・OFFfi「OFF」を選択した場合は、設定が終了します。fi撮影画面から を押してもセルフタイマーを設定できます。2作動時間(秒)を入力fi「01」~「15」の2桁を入力します。fi設定されている作動時間を変更しない場合は、作動時間を入力せずに を押します。お知らせfi「ファイル制限」を「あり」にした場合でも、赤外線通信機能で送信したり、miniSDメモリーカードにコピーすることで静止画や動画を送り先の携帯電話から出力できます。fi保存後もP.314「ファイル制限」で設定を変更できます。fiムービーモードで「動画容量設定」を「長時間」に設定しているときや「記録媒体設定」を「miniSD」に設定しているときは、「ファイル制限」を設定できません。セルフタイマー設定カメラ起動時 OFF■セルフタイマー設定を「ON」に設定したときは「ON」に設定すると、撮影画面に「 」が表示されます。を押すと確認音が鳴り、「 」が点滅します。撮影の約5秒前までは約1秒ごとに着信/充電ランプが点滅します。撮影の約5秒前からは約0.5秒ごとに着信/充電ランプが点滅し、約1秒ごとに確認音が鳴ります。設定している作動時間の経過後に撮影されます。fi撮影を中止する場合は、着信/充電ランプが点滅中に( )または を押します。撮影を中止しても「セルフタイマー設定」は「ON」のままです。fi作動時間が経過する前に を押すとセルフタイマーが「OFF」になり、すぐに撮影します。お知らせfi連写モードのマニュアル時はセルフタイマーで撮影できません。fi撮影が終了するとセルフタイマーは「OFF」になります。
参考になったと評価
3人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
58 view