HDC-HS9の取扱説明書・マニュアル [全132ページ 18.80MB]
hdc_hs9.pdf
gizport - 2013-09-01
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../hdc_hs9.pdf - 18.80MB
- キャッシュ
37483view
132page / 18.80MB
48ヒントフラッシュ:¥フラッシュ発光部を手などでふさがないでください。¥フラッシュ撮影が禁止されている場所では、「切」に設定しておいてください。¥ND フィルター(別売)を取り付けた状態で使用しないでください。¥フラッシュを「切」に設定していても、周囲の明るさを感知し、フラッシュの発光が必要かどうかを自動判別します。(フラッシュを必要と判断したときは、フォトショットボタンの半押し時に「 」が赤色で点灯します)¥フォトショットボタンの半押し時に、「ß」などの表示が点滅中または無表示の場合は、フラッシュは発光しません。¥フラッシュの使用可能範囲(めやす)は、暗い部屋で約 1 m ~ 2.5 m です。2.5 m 以上では暗く映ったり、画面が赤っぽくなる場合があります。¥フラッシュを発光させると、シャッター速度は、1/500 以下になります。¥白っぽい背景の前でフラッシュを発光させると、被写体が暗く映る場合があります。¥コンバージョンレンズ(別売)を付けていると、フラッシュの光をさえぎるため影が現れ、暗くなる場合があります。(ケラレ)¥発光回数が多くなると、フラッシュの充電時間が長くなる場合があります。赤目軽減:¥フラッシュが2回発光します。2回目の発光が終了するまで動かないでください。¥撮影状況や個人差によっては、目が赤く映る場合があります。機能 設定方法 / 効果フラッシュフォトショットボタンを押すとフラッシュが発光し、写真が記録されます。暗い場所での写真撮影時にお使いください。メニュー操作する(P22):「写真設定」→「フラッシュ」→「オート」または「入」¥お買い上げ時は「オート」に設定されています。¥フォトショットボタン半押し時に画面左下にフラッシュ表示が出ます。入:ßオート:ßA切:¥「オート」に設定すると、自動で周りの明るさを感知し、フラッシュが必要だと判断したときに発光します。(不要と判断した場合は、フォトショットボタン半押し時に「ßA」が表示されません)∫フラッシュの明るさを調整するにはメニュー操作する(P22):「写真設定」→「フラッシュ明るさ」→希望の設定ßs :弱いßw0:通常ßr :強い赤目軽減フラッシュ発光時に人物の目が赤く写るのを軽減します。メニュー操作する(P22):「写真設定」→「赤目軽減」→「入」写真写真HDC-HS9-VQT1N73_jpn.book 48 ページ 2007年12月12日 水曜日 午前10時41分
参考になったと評価
17人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
771 view