HDC-HS9の取扱説明書・マニュアル [全132ページ 18.80MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					hdc_hs9.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-01
					http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../hdc_hs9.pdf - 18.80MB 
 - キャッシュ
						45946view
					
					132page / 18.80MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	64]編集する2シーンの分割削除分割削除ビデオシーンから不要な部分を削除するには、分割したあと不要な部分を削除します。¥モードダイヤルを に合わせて、「」 タブまたは「」 タブの、「」 (ビデオ再生)を選ぶ(P56)1 メニュー操作する(P22)2 十字キーで分割したいシーンを選び、中央を押す3 「 」を選んで分割点を設定する¥スロー再生やコマ送り再生にすると設定しやすくなります。(P57、58)¥確認のメッセージが出たら、「はい」を選んで十字キーの中央を押してください。4 メニューボタンを押して分割を終了する5 不要なシーンを削除する(P62)【他のシーンも続けて分割するには】手順 4 で分割を終了する前に、手順 2 ~ 3 を繰り返す【分割をすべて解除するには】¥確認のメッセージが表示されますので、「はい」を選んでください。¥本機で設定した分割点がすべて解除されます。¥分割後に削除したシーンは元に戻すことはできません。ヒント¥再生切換を「オートスキップ再生」にしているときは分割できません。¥すべてのシーン数が3998に達した場合、または1つの日付別のシーンが99に達した場合は、分割できません。¥記録時間が短いシーンは分割できない場合があります。¥分割した映像を他の機器で再生すると、シーンとシーンのつなぎ目が分かりにくい場合があります。¥他の機器で記録や編集したデータは、分割または分割の解除はできません。¥日付別再生にしていても、「全て解除」を選ぶと分割されたすべてのシーンが解除され、全シーン再生になります。「シーン編集」→「分割」→「設定」「分割」→「全て解除」HDC-HS9-VQT1N73_jpn.book  64 ページ  2007年12月12日 水曜日 午前10時41分
 
	
		
			参考になったと評価
   17人が参考になったと評価しています。
17人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									831 view