P902iの取扱説明書・マニュアル [全548ページ 20.31MB]
P902i_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P902i_J_All.pdf - 20.31MB
- キャッシュ
20816view
548page / 20.31MB
61電話のかけかた/受けかた市販のBluetooth機器とFOMA端末を接続すると、ワイヤレスで通話できます。fiBluetooth機器を利用するには、あらかじめFOMA端末にBluetooth機器を登録し、ヘッドセットサービスまたはハンズフリーサービスで接続する必要があります。Bluetoothの接続方法についてはP.398参照。1Bluetooth機器で電話をかけるまたは受けるBluetooth機器で通話中は「 」が表示されます。fiBluetooth機器の操作については、お使いのBluetooth機器の取扱説明書をご覧ください。1電話がかかってくると着信音が鳴り、着信/充電ランプが点滅するfi着信/充電ランプの点滅パターンは、「着信イルミネーション」で設定できます。「着信イルミネーション選択」を「色1~12」「グラデーション」に設定している場合は、コマンドナビゲーションボタンも点滅します。fi着信時に振動させるには、「バイブレータ」の「電話」を「OFF」以外に設定します。fiマナーモード、スーパーサイレントに設定すると、着信音は鳴りません。 (P.131、P.132参照)fi着信中はプライベートウィンドウに情報が表示されます。fi国際電話がかかってきたときは、電話番号の右上に「 」が表示されます。2または で電話に出るfi「通話中イルミネーション」で通話中に着信/充電ランプが点滅するように設定できます。fi「着信アンサー設定」を「エニーキーアンサー」に設定している場合は、FOMA端末を閉じているときに を押して電話に出ると、通話中保留になります。 「クローズ動作設定」を「ミュート」または「終話」に設定していた場合は相手には無音となり、「保留」に設定していた場合は保留音が流れます。FOMA端末を開くと、通話を開始できます。fi通話中にFOMA端末を閉じると、 「クローズ動作設定」の設定に従って動作します。(P.64参照)Bluetooth機器を使って通話する■通話中に機器を切り替えるときはFOMA端末で通話するかBluetooth機器で通話するかを切り替えられます。ヘッドセットサービスで接続している場合通話していない側の機器から操作する必要があります。1. Bluetooth機器で通話中 2(1秒以上)fi( )を押して「通話機切替」を選択し、 「本体通話」を選択してもFOMA端末に切り替えられます。fiFOMA端末で通話中はBluetooth機器側から操作します。お使いのBluetooth機器の取扱説明書をご覧ください。ハンズフリーサービスで接続している場合FOMA端末、Bluetooth機器のどちら側からでも操作できます。1. FOMA端末またはBluetooth機器で通話中 2(1秒以上)fiを1秒以上押すごとに、FOMA端末とBluetooth機器が切り替わります。fi( )を押して「通話機切替」を選択し、 「Bluetooth」または「本体通話」を選択しても切り替えられます。fiBluetooth機器側からの操作については、お使いのBluetooth機器の取扱説明書をご覧ください。fiBluetooth機器をヘッドセットサービスやハンズフリーサービスで接続中に着信があった場合は、FOMA端末でマナーモードや「着信音量」を「消去」に設定中でもBluetooth機器から着信音が鳴ります。fiBluetooth機器で通話中はFOMA端末の音量を調節してもBluetooth機器の音量は変わりません。fiBluetooth機器で通話中は、 「クローズ動作設定」の設定に関わらず、FOMA端末を閉じても通話状態は変わりません。fiBluetooth機器で通話中にBluetoothが切断されたときは、 「切断時通話設定」の設定に従って動作します。電話を受けるfiBluetooth機器に切り替えても、ハンズフリー対応機器や平型スイッチ付イヤホンマイク(別売) 、平型AV出力ケーブル(別売)接続中は、Bluetooth機器で通話できません。fi遠隔監視中はBluetooth機器に切り替えられません。お知らせお知らせ 機器を使 て通話する
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
20289 view