P902iの取扱説明書・マニュアル [全548ページ 20.31MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P902i_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P902i_J_All.pdf - 20.31MB 
 - キャッシュ 
					
						27465view
					
					548page / 20.31MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	271メ ル2メールを選択2fiで他のメールを確認できます。fiメールの本文が長い場合は で画面をスクロールして確認できます。  また、 や を押すと画面単位でスクロールします。送信せずに保存してあるiモードメールやSMSを編集して送信できます。  iモードメールとSMSを合わせて20件まで保存できます。122保存BOXfi待受画面で ( )を押しても「メールメニュー画面」が表示されます。2メールを選択2iモードメールを選択していた場合はP.245手順2へ進みます。  SMSを選択していた場合はP.303手順2へ進みます。<送信メール一覧画面><送信メール詳細画面>保存BOXのメールを表示する<保存メール一覧画面>fiメールセキュリティが設定されたフォルダ内を表示するときは、端末暗証番号を入力し、 を押します。ただし、メールメニュー内の受信BOXや送信BOXがメールセキュリティ設定(P.162参照)されている場合、受信フォルダ一覧画面や送信フォルダ一覧画面を表示するときに端末暗証番号の入力をするので、端末暗証番号を入力する必要はありません。お知らせ■お願い■FOMA端末の故障・修理やその他の取扱いによって、保存内容が消失してしまう場合があります。当社としては責任を負いかねますので、万一に備え、FOMA端末に保存した内容は、別にメモを取ったり、miniSDメモリーカード(P.364参照)を利用して保管することをおすすめします。パソコンをお持ちの場合は、データリンクソフト(P.494参照)とFOMA USB接続ケーブル(別売)を利用して、パソコンに保管できます。受信BOX  送信BOX  保存BOX
 
	
		
			参考になったと評価
  
1人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									27954 view