P902iの取扱説明書・マニュアル [全548ページ 20.31MB]
P902i_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P902i_J_All.pdf - 20.31MB
- キャッシュ
19987view
548page / 20.31MB
185カメラ撮影中の静止画や動画を保存したときのファイル制限を設定します。 一次配布で受け取った側がiモードメールに添付できなくなります。1撮影画面・フォトモード、ムービーモード、えチャットのポストビュー画面・連写モードの詳細表示画面2()2ファイル制限2なし・あり<動画保存設定>fiムービーモード時に「撮影種別設定」を「音声のみ」に設定している場合、「動画保存設定」は設定できません。<画質調整>fiフォトモード・ムービーモード時に撮影モード選択を「ナイトモード」に設定中、連写モードに切り替えると撮影モード選択は「標準」になります。fiを押してから実際に撮影されるまでに多少の時間差があります。そのため、速く動いている被写体を撮影すると、を押したときにディスプレイに表示されていた位置とは少しずれて撮影されることがあります。ナイトモード時は露光が長くなり特にぶれやすくなるので、ご注意ください。fi画像チューニングを「自動」に設定した場合、自動調整に時間がかかることがあります。その場合、撮影場所の電源周波数に合わせてモード1・モード2に切り替えてご利用ください。fiムービーモード時に「撮影種別設定」を「音声のみ」に設定している場合は、「画質調整」を設定できません。<自動保存設定>fi「保存先フォルダ選択」が設定されていない場合や設定されたフォルダが削除された場合は、最新のフォルダに保存されます。fiムービーモード時に「動画容量設定」を「長時間」に設定しているときや「記録媒体設定」を「miniSD」に設定しているときは、「自動保存設定」を変更できません。<記録媒体設定>fiminiSDメモリーカード内の保存先を設定するには「保存先フォルダ選択」参照。fi「動画容量設定」を「長時間」に設定している場合、「記録媒体設定」を「本体」に設定できません。「記録媒体設定」を「本体」に設定しているときに「動画容量設定」を「長時間」に変更すると、「記録媒体設定」は「miniSD」に切り替わります。<シャッター音選択>fiマナーモード中の確認のためのシャッター音についてはP.132参照。<撮影種別設定>fiムービーモード時の「記録媒体設定」を「miniSD」に設定している場合、 「撮影種別設定」を「音声のみ」に設定できません。「撮影種別設定」を「音声のみ」に設定しているときに「記録媒体設定」を「miniSD」に変更したり「動画容量設定」を「長時間」に変更すると、「撮影種別設定」は「通常」に切り替わります。<フレーム撮影>fiインカメラでフレーム付きの静止画を撮影して保存すると、自動的に正像表示に変換されるのに伴い、フレームも反転します。fiフレームを合成して撮影した静止画は、鏡像で保存できません。fi静止画と同じサイズのフレームでも縦横のサイズが異なる場合は選択できません。fiカメラを終了するとフレームは「OFF」になります。<表示サイズ設定>fi画像サイズ設定を「待受(240×320)」サイズ以上に設定している場合は、表示サイズ設定を設定できません。常に「画面サイズで表示」になります。fi「動画保存設定」を「エクストラファイン」「スーパーファイン」に設定している場合は、常に「画面サイズで表示」になります。fi撮影画面での設定はポストビュー画面にも反映されますが、ポストビュー画面での設定は撮影画面には反映されません。ファイル制限お買い上げ時 なしお知らせ画像サイズや画質などを設定する
参考になったと評価
1人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
20491 view