P901iTVの取扱説明書・マニュアル [全521ページ 22.53MB]
P901iTV_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P901iTV_J_All.pdf - 22.53MB
- キャッシュ
14941view
521page / 22.53MB
63電話のかけかた/受けかた音声電話中の騒音を抑え、自分の声と受話口から聞こえる相手の声を明瞭にして通話できます。122通話2ノイズキャンセラ2ON・OFF通話中の相手の音声など、通常は受話口から聞こえる音声がスピーカから流れます。1通話中2ハンズフリー設定中は、「 」が表示されます。fiもう一度 を押すと、ハンズフリーはOFFになります。fiマナーモード設定中でもハンズフリーに切り替えることができます。ハンズフリーをOFFにするか、通話を終了するとマナーモードに戻ります。また、ハンズフリー中にマナーモードを設定しても、音声はスピーカから流れます。FOMA端末を車載ハンズフリーキット 01(別売)やカーナビなどのハンズフリー対応機器と接続することにより、ハンズフリー対応機器から音声電話の発着信などの操作ができます。車載ハンズフリーキット 01(別売)を利用する場合は、FOMA 車載ハンズフリー接続ケーブル 01(別売)が必要です。※ハンズフリー対応機器の操作については、各ハンズフリー対応機器の取扱説明書をご覧ください。<ノイズキャンセラ>周囲の騒音を抑えて通話を明瞭にするお買い上げ時 ONfiテレビ電話中は常にノイズキャンセラが有効となります。<ハンズフリー>ハンズフリーに切り替えるお知らせ音声電話の場合 テレビ電話の場合fiハンズフリー通話時の音量は、「受話音量」の設定に従います。fi平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)を接続しているときは、ハンズフリーに切り替えても音声はスピーカから流れません。fiハンズフリーを「ON」に設定して通話するときは、必ずFOMA端末を耳から離して使用してください。聴覚に影響を与えたり、耳に障害を与えたりする可能性があります。fi通話中、周囲や相手側の雑音が大きい場合は、聞き取りにくいことがあります。ハンズフリーをOFFにして通話してください。fiFOMA端末に向かって約50cm以内の距離でお話しください。<車載ハンズフリー>ハンズフリー対応機器を利用するお知らせノイズキ ンセラ
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
14446 view