P701iDの取扱説明書・マニュアル [全580ページ 16.34MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P701iD_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P701iD_J_All.pdf - 16.34MB 
 - キャッシュ
						18206view
					
					580page / 16.34MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	352デ タ表示/編集/管理<1件削除><全削除>●以下のファイルが含まれている場合、削除するかどうかの確認画面が表示されます。「YES」または「NO」を選択し、を押します。・待受画面/ウェイクアップ表示/電話発信/電話着信/メール送信/メール受信/問い合わせに設定されているファイル・スケジュールのユーザアイコンに設定されているファイル ・メールに添付されているファイル・パソコンなどでアクセス権が読み取り専用に設定されているファイル ・電話帳に登録されている静止画・チャットメール画像に設定されている静止画 ・自作アニメに設定されている静止画・メニュー画面設定でアイコンに設定されている静止画 ・指定着信ピクチャに設定されている静止画・着信音(着モーション)に設定されている動画 ・アラームに設定されている動画・プログラムに設定している動画●貼付元の静止画を削除しても、以下の項目にピクチャ貼付した画像は変更されません。・テレビ電話応答保留 ・テレビ電話通話中保留 ・テレビ電話代替画像・テレビ電話伝言メモ ・テレビ電話伝言準備 ・テレビ電話音声メモ●以下のファイルを削除すると、お買い上げ時の設定に戻ります。・待受画面/ウェイクアップ表示/電話発信/電話着信/メール送信/メール受信/問い合わせに設定されているファイル・スケジュールのユーザアイコンに設定されている静止画 ・指定着信ピクチャに設定されている静止画・着信音(着モーション)に設定されている動画・アラームに設定されている動画●添付元の静止画を削除しても、メールに添付された静止画は削除されません。(iモードメールに添付された10000バイトを超えるJPEG形式の画像は削除されます。 )●添付元の動画を削除すると、メールに添付された動画は削除されます。●作成中のメールに添付されている動画は削除できません。●miniSDメモリーカード内の複数のファイルを削除中に着信があった場合、削除は途中でも中止されます。<複数選択>●FOMA端末内のファイルで280件、miniSDメモリーカード内のファイルで100件まで選択できます。●miniSDメモリーカード内の静止画を「全選択」「全選択解除」することはできません。<ソート>●miniSDメモリーカード内のファイルをソートすることはできません。<4枚画像合成>●JPEGファイルのみ選択できます。●VGA(640×480)サイズを除く、CIF(352×288)サイズを超える静止画は選択できません。●合成した画像の取得元は「」になります。お知らせ *miniSDメモリーカードをご利用になるには、別途miniSDメモリーカードが必要となります。(P.393参照)
 
	
		
			参考になったと評価
   2人が参考になったと評価しています。
2人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									21405 view