P901iSの取扱説明書・マニュアル [全596ページ 17.77MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P901iS_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P901iS_J_All.pdf - 17.77MB 
 - キャッシュ
						25892view
					
					596page / 17.77MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	196iモ ド■こんなこともできますiモード端末 IPiモーションiモードセンターニュースなどの映像や音楽などiモーションiモードのサイトから映像や音をiモード端末に取得し、再生したり、待受画面として楽しむことができます。●iモーションを取得する方法についてはP.336を参照してください。●iモーションを再生する方法についてはP.367を参照してください。●iモーションの自動再生設定についてはP.338を参照してください。着モーション/着うた(R)iモードのサイトからiモーションをiモード端末に取得し、着信音や着信画像に設定できます。メロディだけではなくお好きな歌手などの歌声なども着信音としてご利用頂けます。●一部の対応していないiモーションは着モーションに設定できません。設定できるファイルかどうかは、iモーション情報でご確認いただけます。(P.372参照)●着モーションを設定する方法についてはP.114を参照してください。「着うた」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。iアプリiアプリをサイトからダウンロードすることにより、iモード端末をより便利に活用いただけます。たとえばiモード端末にいろいろなゲームをダウンロードして楽しんだり、株価情報のiアプリをダウンロードすることにより、株価を定期的に自動チェックするなどが可能です。さらに、地図のiアプリでは必要なデータだけをダウンロードするため、スムーズなスクロールが可能です。●iアプリをダウンロードする方法についてはP.322を参照してください。●iアプリを実行する方法についてはP.324を参照してください。●iアプリを自動実行する方法についてはP.332を参照してください。iモード端末 IPiアプリiモードセンターゲーム、株価、情報、etc.ダウンロードiアプリ待受画面iアプリ待受画面ではiアプリを待受画面として利用することができ、そのままメールを受信したり、電話をかけることも可能です。ニュースや天気の最新情報を待受画面に表示させたり、お好みのキャラクタがメール受信やアラームを知らせてくれたり、より便利な待受画面にすることも可能です。●iアプリ待受画面を設定する方法についてはP.333を参照してください。
 
	
		
			参考になったと評価
   7人が参考になったと評価しています。
7人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									21976 view