P901iSの取扱説明書・マニュアル [全596ページ 17.77MB]
P901iS_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P901iS_J_All.pdf - 17.77MB
- キャッシュ
16232view
596page / 17.77MB
323iアプリ●接続するサイトによっては、ダウンロードできないことがあります。●iアプリのソフトによっては、ダウンロードしたあとも自動的に通信を行う場合がありますが、このサービスを利用するには、あらかじめ「ソフト設定(通信設定)」での設定が必要です。●SSL対応のページからソフトの情報やソフトをダウンロード中のときは、画面の上に 「」が表示されます。●お買い上げ時は「ソフト情報表示設定」は「表示しない」に設定されています。「表示する」に設定した場合、ダウンロードする前にソフトの情報を確認することができます。ソフト情報の確認画面で を押すと「ダウンロードしますか?」と表示されます。ダウンロード確認の画面で「YES」を選択し、 を押すとダウンロードを開始します。●ダウンロード時に、「携帯電話/FOMAカード(UIM)の製造番号」を送信するかどうかの確認画面が表示されることがあります。「YES」を選択し、 を押すとダウンロードが開始されます。この場合、送信するお客様の「携帯電話/FOMAカード(UIM)の製造番号」はインターネットを経由してIP(情報サービス提供者)に送信されるため、場合によっては第三者に知得されることがあります。なお、この操作によりご使用の電話番号、お客様の住所や年齢、性別が、IP(情報サービス提供者)などに通知されることはありません。中止する場合は「NO」を選択し、 を押します。●ダウンロード時に、FOMA端末内の登録データを利用する旨の確認画面が表示されることがあります。「YES」を選択し、 を押すとダウンロードが開始されます。中止する場合は「NO」を選択し、 を押します。●異なるFOMAカードでダウンロード済みのソフトを再ダウンロードする場合、「異なるFOMAカード(UIM)でダウンロード済みです ソフトを上書きしますか?」と表示されます。「YES」を選択し、 を押します。おサイフケータイ対応iアプリの場合、ICカード内のデータも上書きする旨の確認画面が表示されます。「YES」を選択し、 を押すとダウンロードが開始されます。ダウンロード終了後、異なるFOMAカードでダウンロードしたソフトとICカード内のデータは削除されます。●ソフトによっては、ICカード機能動作中やICカードロック中はダウンロードできない場合があります。●ICカード内のデータ容量によっては、ソフト保存領域に空きがあってもおサイフケータイ対応iアプリをダウンロードできない場合があります。確認画面にしたがい、表示されるソフトを削除してから再度ダウンロードを行ってください。(ダウンロードするソフトの種類によって、一部のソフトが削除対象とならない場合があります。 )ソフトによってはお客様がソフトを起動して、ICカード内のデータを削除してから、ソフト自体の削除を行うものがあります。●1件あたり100Kバイトまでのiアプリを保存できます。●3Dポリゴン※エンジン搭載により、iアプリで立体画像を表示できます。※多角形を組み合わせることにより、立体的で奥行きのある画像を表現します。お知らせ ■メール連動型iアプリのダウンロードメール連動型iアプリをダウンロードすると、送信/受信フォルダ一覧にiアプリメール用フォルダが自動的に作成されます。フォルダ名はダウンロードしたメール連動型iアプリ名がつき、変更することはできません。メール連動型iアプリをダウンロードするときに、すでに受信しているiアプリメールを自動的に作成されたフォルダに振り分けることができます。また、手動での振り分けも可能です。メール連動型iアプリは5件まで保存できます。●同じフォルダを利用するメール連動型iアプリがすでにソフト一覧にある場合、そのソフトはダウンロードできません。●メールセキュリティ設定中はメール連動型iアプリをダウンロードすることはできません。●送信/受信フォルダ一覧にiアプリメール用フォルダが5つある場合、メール連動型iアプリをダウンロードすることはできません。■メール連動型iアプリの再ダウンロードiアプリメール用フォルダのみが残っているメール連動型iアプリを再ダウンロードしようとした場合、既存のiアプリメール用フォルダを利用することができます。既存のiアプリメール用フォルダを利用しない場合は、フォルダを削除してiアプリメール用フォルダを新規作成します。フォルダを新規作成せずにメール連動型iアプリをダウンロードすることはできません。●既存のiアプリメール用フォルダを利用する場合1. フォルダを利用するかどうかの確認画面で「YES」を選択し、 を押します。●既存のフォルダを削除し、iアプリメール用フォルダを新規作成する場合1. フォルダを利用するかどうかの確認画面で「NO」を選択し、 を押します。2. フォルダを新規作成するかどうかの確認画面で「YES」を選択し、 を押します。●「iアプリメール」とは、メール連動型iアプリで送信・保存したメールや、メール連動型iアプリ用として送られてきたメールのことです。iアプリメールには、iアプリメール用フォルダに自動的に保存されるよう、iアプリ利用データが設定されています。お知らせ
参考になったと評価
1人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
19785 view