P901iSの取扱説明書・マニュアル [全596ページ 17.77MB]
P901iS_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P901iS_J_All.pdf - 17.77MB
- キャッシュ
15679view
596page / 17.77MB
■用語解説●APNAccess Point Nameの略です。パケット通信において、接続先のインターネットサービスプロバイダや企業内LANを識別します。例えばmoperaの場合は「mopera.ne.jp」 のような文字列で表します。●cidContext Identifierの略です。パケット通信をする際に、FOMA端末にあらかじめ登録するAPNの登録番号です。FOMA端末では、1から10までの10件を登録できます。●Administrator権限・管理者権限本書では、Windows(R)2000 Professional、Windows(R)XPのシステムのすべてにアクセスできる権限のことを指しています。通常、Administratorsのグループに所属したユーザーはこの権限を持っています。一方、Administrator権限または管理者権限を持たないユーザーはシステムへのアクセスが限定されているため、通信設定ファイル(ドライバ)のインストールができません。●DNSDomain Name Systemの略です。「nttdocomo.co.jp」のような人間が理解しやすい名前を、コンピュータが管理しやすい数字で表したアドレスに変換するシステムのことです。●OBEXOBEX(Object Exchange)は、IrDA(Infrared DataAssociation) が規定したデータ通信についての国際規格(プロトコル)です。OBEX規格に対応した機器やソフトウェアを使うことで、携帯電話、パソコン、デジタルカメラ、プリンタなどさまざまな情報機器間で、データの送受信ができます。●IrDAInfrared Data Associationの略です。赤外線を用いたデータ通信の規格の制定、促進を行う国際的な組織です。●IrMCIr Mobile Communicationsの略です。IrDAが定めた規格で、電話帳、スケジュール、メール、フリーメモ等のデータ交換方法が定められています。また、機器間の通信には、OBEX規格を使用することが規定されています。●QoSQuality of Serviceの略でネットワークのサービス品質です。FOMA端末のQoS設定では、速度を限定しないで接続するかあるいは最高速度(上り64kbps、下り384kbps)でのみ接続するかを設定できます。(接続後の速度は可変します。)詳しくはP.506参照。●W-TCPFOMAネットワークでパケット通信を行うときに、TCP/IPの伝送能力を最大限に生かすためのTCPパラメータです。「Wireless」、「W-CDMA」、「Windows(R)」の環境下でFOMA端末の通信性能を最大限に活用するには、TCPパラメータの最適化が必要です。●W-CDMA世界標準規格として認定された第三世代移動通信システム(IMT-2000)の1つです。FOMA端末は、W-CDMA規格に準拠しています。470デ タ通信ネットワークアクセス時のユーザ認証について接続先によっては、接続時にユーザ認証(IDとパスワード)が必要な場合があります。その場合は、通信ソフト(ダイヤルアップネットワーク)でIDとパスワードを入力して接続してください。IDとパスワードは接続先のインターネットサービスプロバイダまたは接続先のネットワーク管理者から付与されます。詳しい内容については、そちらにお問い合わせください。ブラウザ利用時のアクセス認証についてFirstPass(ユーザ証明書)でのアクセス認証が必要なサイトに接続する場合はFirstPass(ユーザ証明書)が必要な場合があります。その場合は、添付のCD-ROMからFirstPass PCソフトをインストールし、設定を行ってください。詳しくはCD-ROM内の「FirstPassPCSoft」 フォルダ内の「FirstPassManual」(PDF形式) をご覧ください。「FirstPassManual」(PDF形式) をご覧になるには、Adobe Reader(バージョン6.0以上を推奨)が必要です。お使いのパソコンにインストールされていない場合は、アドビ システムズ 株式会社のホームページから最新版をダウンロードできます。 (別途通信料がかかります。)詳しくはアドビ システムズ 株式会社のホームページを参照してください。パケット通信および64Kデータ通信の条件FOMA端末で通信を行うには、以下の条件が必要になります。・FOMA USB接続ケーブル (別売)に対応したパソコンであること・FOMAパケット通信、64Kデータ通信に対応したPDAであること・FOMAサービスエリア内であること・パケット通信の場合、アクセスポイントがFOMAのパケット通信に対応していること・64Kデータ通信の場合、接続先がFOMA 64Kデータ通信、またはISDN同期64Kに対応していることただし、上の条件が整っていても、基地局が混雑している、または電波状況が悪い場合は通信ができないことがあります。
参考になったと評価
1人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
19230 view