P901iの取扱説明書・マニュアル [全564ページ 16.62MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					P901i_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../P901i_J_All.pdf - 16.62MB 
 - キャッシュ
						23698view
					
					564page / 16.62MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	27ご使用前の確認■不在着信があったときはFOMA端末を閉じているときは、プライベートウィンドウに「不在着信あり」 のアイコンが表示されます。を押すと不在着信履歴が表示されます。複数の不在着信があった場合、 を押すたびに3件までの不在着信履歴が表示されます。●不在着信があったあとに、通常の着信を30件以上受けた場合は、不在着信履歴は表示されません。●ツールグループ(P.397参照)の機能が動作中は、不在着信履歴は表示されません。●不在着信履歴を表示すると「不在着信あり」のアイコンは削除されます。■新着メールがあったときはFOMA端末を閉じているときは、プライベートウィンドウに「新着メールあり」のアイコンが表示されます。を押すと受信したメールの受信日時、送信元、題名が表示されます。ショートメッセージ(SMS)を受信した場合、題名には「SMS」と表示されます。複数のメールを同時に受信した場合、 を押すたびに3件までのメールが表示されます。●「プライベートウィンドウ」の「メール表示」を「ON」にしておく必要があります。●セキュリティが設定されているBOX・フォルダ内のメールの受信日時、送信元、題名は表示されません。●受信したメールの受信日時、送信元、題名を表示すると「新着メールあり」のアイコンは削除されます。プライベートウィンドウについてプライベートウィンドウには、時計やアイコンなどさまざまな情報が以下の例のように表示されます。<着信中> <時計><遠隔監視中> <通話中> <発信中><スケジュールアラーム>●FOMA端末を閉じた状態で または を押すと、バックライトが点灯します。暗い場所で時刻を確認するときなどに便利です。●省電力モードになると、プライベートウィンドウの表示が消えます。 または を押すと、再びプライベートウィンドウが表示されます。お知らせ 
 
	
		
			参考になったと評価
   1人が参考になったと評価しています。
1人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									23459 view