PN26249の取扱説明書・マニュアル [全266ページ 0.96MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					pn26249_exp_menu.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://panasonic.co.jp/.../pn26249_exp_menu.pdf - 0.96MB 
 - キャッシュ
						26143view
					
					266page / 0.96MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	  124ここで使用できるコマンドは下記のとおりです。 次のページを表示します。 N   「N」と入力すると表示が次のページに切り変わります。 前のページを表示します。  P   「P」と入力すると表示が前のページに切り変わります。 スイッチ内でのポートの優先順位を設定します。  I   「I」と入力するとプロンプトが「Select port number to be changed>」に変わりますので、対象のポート番号を入力してください。その後、その後、「Enter priority for port #>」となりますので、0から255の範囲で16の倍数を入力してください。 各ポートのコストを設定します。  C   「C」と入力するとプロンプトが「Select port number to be changed>」に変わりますので、対象のポート番号を入力してください。その後、その後、「Enter path cost for port #>」となりますので、1から200000000の範囲で入力してください。 各ポートのスパニングツリーの有効・無効を設定します。  S   「S」と入力するとプロンプトが「Select port number to be changed>」に変わりますので、対象のポート番号を入力してください。その後、「Enable or Disable STP for port # (E/D)>」と なりますので、スパニングツリーを使用する場合は「E」を、使用しない場合は「D」を入力してください。 各ポートのBPDUガードの有効・無効を設定します。  G   「G」と入力するとプロンプトが「Select port number to be changed>」に変わりますので、対象のポート番号を入力してください。その後、「Enable or Disable BPDU guard for port # (E/D)>」となりますので、BPDUガードを使用する場合は「E」を、使用しない場合は「D」を入力してください。 BPDUガード自動復旧機能の有効・無効を設定します。  E   「E」と入力するとプロンプトが「Enable or Disable BPD U Guard Recovery(E/D)>」とな りますので、BPDUガード自動復旧機能を使用する場合は「E」を、使用しない場合は「D」を入力してください。 自動復旧までの時間を設定します。  T   「T」と入力するとプロンプトが「Enter Recovery Timer >」に変わりますので、画面最下部に表示される範囲の値を入力してください。 Q  上位のメニューに戻ります。  
 
	
		
			参考になったと評価
   9人が参考になったと評価しています。
9人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									2016 view
								 
		
								
									 
									2106 view
								 
		
								
									 
									959 view
								 
		
								
									 
									13 view
								 
		
								
									 
									14 view