PN27089Nの取扱説明書・マニュアル [全69ページ 0.47MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					pn27089n_exp_cli.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://panasonic.co.jp/.../pn27089n_exp_cli.pdf - 0.47MB 
 - キャッシュ
						11672view
					
					69page / 0.47MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	6 使用上のご注意  ●内部の点検・修理は販売店にご依頼ください。 ●商用電源は必ず本装置の近くで、取り扱いやすい場所からお取りください。 ●この装置の設置・移動する際は、電源コードを外してください。  ●この装置を清掃する際は、電源コードを外してください。  ●仕様限界をこえると誤動作の原因になりますので、ご注意ください。 ●この装置をマグネットで取り付ける場合は、ケーブルの重みなどで装置がずれたり 落下したりしないことをご確認ください。また、ケーブルを接続するときは、装置本体を 押さえて接続してください。 ●マグネットにフロッピーディスクや磁気カードなどを近づけないでください。 記録内容消失のおそれがあります。 ●この装置をOAデスクに取り付けた時、取り付けたまま、ずらさないでください。 塗装面によっては傷がつくおそれがあります。 ●RJ45コネクタ(ツイストペアポート、コンソールポート)の金属端子やコネクタに 接続されたツイストペアケーブルのモジュラプラグに触れたり、帯電したものを 近づけたりしないでください。静電気により故障の原因になります。 ●コネクタに接続されたツイストペアケーブルのモジュラプラグをカーペットなどの帯電 するものの上や近辺に放置しないでください。静電気により故障の原因になります。  ●落下などによる強い衝撃を与えないでください。故障の原因になります。  ●コンソールポートにコンソールケーブルを接続する際は、事前にこの装置以外の金属製 什器などを触って静電気を除去してください。 ●以下場所での保管・使用はしないでください。 (仕様の環境条件下にて保管・使用をしてください)   ―  水などの液体がかかるおそれのある場所、湿気が多い場所   ―  ほこりの多い場所、静電気障害のおそれのある場所(じゅうたんの上など)   ―  直射日光が当たる場所   ―  結露するような場所、仕様の環境条件を満たさない高温・低温の場所   ―  振動・衝撃が強い場所 ●周囲の温度が0~40℃の場所でお使いください。   上記条件を満足しない場合は、火災・感電・故障・誤動作の原因となることがあり、 保証致しかねますのでご注意ください。 また、この装置の通風口をふさがないでください。 通風口をふさぐと内部に熱がこもり誤動作の原因になります。   
 
	
		
			参考になったと評価
   5人が参考になったと評価しています。
5人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									20858 view
								 
		
								
									 
									1783 view
								 
		
								
									 
									1745 view
								 
		
								
									 
									788 view