SO905iCSの取扱説明書・マニュアル [全534ページ 14.50MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					SO905iCS_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO905iCS_J_All.pdf - 14.50MB 
 - キャッシュ
						19440view
					
					534page / 14.50MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	28ご使用前の確認+JOG(プラスジョグ)左ボタン 上ボタン 右ボタン下ボタン ジョグ操 作 本書の表記 説 明上ボタンカーソルを上に移動します。1秒以上押すと連続してカーソルが移動します。待受画面で押すとデータBOXが表示されます。下ボタンカーソルを下に移動します。1秒以上押すと連続してカーソルが移動します。待受画面で押すと電話帳が表示されます。左ボタンカーソルを左に移動します。1秒以上押すと連続してカーソルが移動します。また、前の画面に戻ります。待受画面で押すと着信履歴が表示されます。右ボタンカーソルを右に移動します。1秒以上押すと連続してカーソルが移動します。また、次の画面に進みます。待受画面で押すとリダイヤルが表示されます。ジョグ選択した項目を決定します。上下に回すとカーソルを上下に移動します。回し続けるとカーソルが連続して移動します。待受画面で上に回すとデータBOXが表示され、下に回すと電話帳が表示されます。文字入力時、語句候補リスト内での動作を設定することができます。(P.385)● 横画面で操作するときは、4方向ボタンの表記はFOMA端末を横向きにしたときの配置に従っています。通常利用時の     が     に、   が     にそれぞれ対応しています。またジョグの回転方向も通常操作の上下が左右になります。● ジョグのスクロール量や待受画面での回転時に起動する機能を設定したり、ジョグを利用しないように設定することができます。(P.376)
 
	
		
			参考になったと評価
   5人が参考になったと評価しています。
5人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									18439 view