SO905iCSの取扱説明書・マニュアル [全534ページ 14.50MB]
SO905iCS_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO905iCS_J_All.pdf - 14.50MB
- キャッシュ
14980view
534page / 14.50MB
電話帳105電話帳お預かりセンターに保存(復元・更新)する 〈電話帳お預かりサービス〉電話帳お預かりサービスを利用してFOMA端末電話帳をお預かりセンターに保存できます。保存した電話帳はお預かりセンターに接続して、更新/復元できます。・ 本サービスはお申し込みが必要な有料サービスです。サービスの詳細は、『ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)』をご覧ください。・ FOMAカード電話帳は保存できません。電話帳を保存/更新/復元する 1 メニューで[LifeKit]→[電話帳お預かりサービス]→[お預かりセンターに接続]を選び を押す端末暗証番号入力画面が表示されます。電話帳からお預かりセンターに接続する場合電話帳で機能メニュー[お預かりセンター接続]を選択します。 2 端末暗証番号を入力し、 (OK)を押すお預かりセンター接続確認画面が表示されます。 3 [はい]を選び を押すお預かりセンターに接続され、データの更新が実行されます。更新が完了すると更新結果画面が表示されます。● 他の機能を起動している場合、電話帳の自動更新に失敗することがあります。この場合、待受画面に「」(電話帳更新失敗)が表示されます。電話帳の画像を送信するかどうかを設定する電話帳に登録している指定発着信画像(JPEG画像/GIF画像)をお預かりセンターに送信するかどうかを設定できます。 1 メニューで[LifeKit]→[電話帳お預かりサービス]→[お預かりサービス設定]を選び を押すお預かりサービス設定画面が表示されます。 2 [電話帳画像送信設定]に[送信する]/[送信しない]を選択する電話帳画像送信設定が設定されます。通信履歴を表示するお預かりセンターとの通信履歴を30件まで記録できます。・ 通信履歴が30件を超えると、古い履歴から順番に上書きされます。 1 メニューで[LifeKit]→[電話帳お預かりサービス]→[通信履歴表示]を選び を押す通信履歴表示画面が表示されます。 2 履歴を選び を押す更新結果画面が表示されます。
参考になったと評価
1人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
16157 view