SO903iTVの取扱説明書・マニュアル [全387ページ 9.57MB]
SO903i_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-12
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO903i_J_All.pdf - 9.57MB
- キャッシュ
37426view
387page / 9.57MB
25ご使用前の確認 受話口相手の声がここから聞こえます。 メインディスプレイ(P.26) 充電ランプ/FeliCaサイン充電中は赤色に点灯します。(P.36)iC通信中や読み取り装置(リーダー/ライター)と通信可能な範囲になると緑色に点灯します。(P.207、243) 明るさセンサ周囲の明るさを感知して、メインディスプレイの明るさとボタンの照明のON/OFFを自動的に調節します。(P.112) メールボタン待受画面で押すとメールメニュー(P.176)を表示し、1秒以上押すとiモード問合せ(P.165、182)をします。ガイド表示の項目を選択します。(P.29) メニューボタンメニューを表示します。(P.30、256)ガイド表示の項目を選択します。(P.29) 発信/ハンズフリー切替ボタン音声電話をかけるときや音声電話、テレビ電話、プッシュトークを着信するときに押します。通話中に押すとハンズフリーのON/OFFを切り替えます。(P.47) ダイヤルボタン電話番号や文字を入力します。(P.305) /ICカードロックボタン待受画面で1秒以上押すとICカード機能をロック/解除します。解除するときは端末暗証番号を入力します。(P.210) マナー/ ボタン待受画面で押すとマナーモード設定画面(P.107)を表示し、1秒以上押すとマナーモード(P.106)を設定/解除します。表示内容を画面単位で前の画面にスクロールします。 送話口(マイク)自分の声をここから伝えます。手などでふさがないようにしてください。 インカメラ静止画や動画を撮影(P.139、142)したり、テレビ電話時に自分側の映像を送信(P.44)します。 4方向ボタンと決定ボタン(P.26) iモードボタン待受画面で押すとiモードメニュー(P.156)、1秒以上押すとiアプリフォルダ一覧画面(P.196)を表示します。ガイド表示の項目を選択します。(P.29) iチャネル/マイセレクトボタンテレビ電話をかけるときや受けるときに押します。(P.45、59)待受画面で押すとチャネル一覧画面(P.171)、1秒以上押すとマイセレクト(P.264)を表示します。ガイド表示の項目を選択します。(P.29) クリアボタン操作を中止します。iアプリ待受画面で押すとソフトを操作できます。(P.202)待受画面で1秒以上押すと通知情報アイコンを消去します。(P.28) 電源/終了/応答保留ボタン電話の電源を入れるときや切るときに押します。(P.38)通話を終了するときやマルチタスクの機能を終了するときにも押します。音声電話、テレビ電話着信中に押すと応答を保留できます。(P.62) #/公共モード(ドライブモード)ボタン待受画面で1秒以上押すと公共モード(ドライブモード)を設定/解除します。(P.63) メモ/ ボタン待受画面で押すと伝言メモ画面(P.66)を表示し、1秒以上押すと伝言メモを設定/解除します。(P.65)表示内容を画面単位で次の画面にスクロールします。 サブディスプレイ(P.29) ミュージックボタンFOMA端末を閉じて、ミュージックプレイヤーやカメラを操作します。(P.140、144、252) がカメラモード中に点灯し、撮影中に点滅します。(P.134) プッシュトークボタンFOMA端末を開いてプッシュトークを発信するときや着信するときに押します。(P.76、78)待受画面で1秒以上押すとプッシュトーク電話帳を表示します。(P.78) HOLDキー「 」の方向にスライドするとミュージックボタンをロックします。(P.126) 外部メモリ挿入口“メモリースティック Duo”またはminiSDメモリーカードをここから挿入します。カバーを無理に引っ張らないでください。(P.226) ステレオスピーカー着信音などがここから鳴ります。 セルフタイマーランプカメラモード中に点灯し、撮影中やセルフタイマー起動中に点滅します。(P.134、146) フォトライトアウトカメラを利用するときに点灯できます。(P.145) リアカバー(P.34) FOMAアンテナアンテナが内蔵されています。 アウトカメラ静止画や動画を撮影(P.139、142)したり、テレビ電話時に周囲の映像を送信(P.44)します。 FeliCaマークICカードが搭載されています。このマークを読み取り装置(リーダー/ライター)にかざしておサイフケータイを利用します。iC通信機能が搭載されたFOMA端末とこのマークを重ねあわせてデータを送受信できます。ICカードは取外せません。(P.207、243) イヤホンマイク端子平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)、ステレオイヤホンセット(試供品)などを接続します。イヤホンジャック変換アダプタ(別売)を使用すると従来のスイッチ付イヤホンマイク(別売)などもご利用になれます。(P.268) 外部接続端子ACアダプタ(別売)、FOMA USB接続ケーブル(別売)、USBケーブル(試供品)などを接続するための端子です。カバーを無理に引っ張らないでください。(P.36、233) シャッター待受画面で1秒以上全押しするとカメラモードになります。(P.134)カメラで撮影するときに押します。(P.139、142)静止画撮影時に半押しするとオートフォーカス撮影できます。(P.139) ストラップ取付け部ストラップを取付ける場所です。 赤外線ポート赤外線通信を行うとき(P.240)やリモコンとして使うとき(P.243)は、ここを通信相手の機器に向けます。 充電端子(P.36) 着信ランプ電話がかかってきたときやメールを受信したときに点滅します。(P.101)不在着信や新着メール/未読メッセージがあるときは、点滅してお知らせします。(P.115) GPSで位置情報を確認するときに点滅します。(P.104)次ページにつづく
参考になったと評価
46人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品