DMR-EH75Vの取扱説明書・マニュアル [全108ページ 24.82MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					dmr_eh75v.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-08
					http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_eh75v.pdf - 24.82MB 
 - キャッシュ
						30821view
					
					108page / 24.82MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	20録画する[HDD]  [RAM]  [-R<VR>]  [-R<V>]  [-RW<V>]  [+R][VHS]≥録画中にチャンネルや録画モードを変えることはできません。(録画の一時停止中は変えることができます。ただし、HDD/DVDに録画している場合、別番組として録画されます )≥[HDD]  [RAM]  [-R<VR>]  [-R<V>]  [-RW<V>]  [+R]番組表(Gガイド)(l24)に放送内容がある場合は、録画終了後に、自動的に番組名が付きます。(3分以上録画した番組のみ)≥[VHS] 録画の一時停止を5分以上続けると、テープとヘッド保護のため停止します。≥[VHS] テープの残量は、再生などの操作をしたあとに計算されます。カセットを入れた直後などは、本体表示窓に表示されません。≥テレビに本機の画面を出す。(l16)≥本機の時刻が正しいことを確かめる。()≥DVDに録画する場合は、 録画可能なディスクを入れる。(l17)≥VHSに録画する場合は、 「つめ」の折れていないカセットを入れる。(l17)準備準備編 P.25お知らせ≠一時停止するにはを押す≥もう一度押すと録画を再開します。 を押しても再開できます。 (番組は分割されません)≠録画をやめるにはを押す≥録画開始した位置から停止した位置までを1番組として記録します。≥[-R<V>]  [-RW<V>]  [+R] [停止∫]を押してから他の操作ができるようになるまでに、約30秒かかります。≠録画中に操作先を切り換えて再生・録画するにはを押して他の操作先に切り換え、各種操作を行う≥HDDとDVDに、同時に録画することはできません。≠録画中に、テレビ側でチャンネルを切り換えて別番組を見るには1テレビ操作部の を数回押して、テレビが受信しているチャンネルに切り換える2テレビ操作部の を数回押して、見たいチャンネルを選ぶ≥録画に影響はありません。≥予約録画中もこの手順でテレビ番組を見ることができます。BSアナログ放送を VHSに録画することはできません。1を押して、録画先を選ぶ≥本体のランプが点灯します。≠ フォーマット確認画面が表示されたとき (l78)2または ~ ( ふた内部 )を押して、録画したいチャンネルを選ぶ≥[1]~[12]は、市外局番チャンネル設定一覧() に記載されているチャンネルポジション1~12 の放送局を選ぶことができます。(市外局番の入力で受信チャンネルを自動設定した方のみ)≥BS(アナログ)チャンネルは、チャンネル[J][I]を押して選んでください。(HDD/DVD 側のみ)3(ふた内部) を数回押して、録画モード (l 19) を選ぶ≥「XP」で録画する場合は、 記録する音声の設定を変更できます。(記録音声モードの設定〔XP時〕l84)≥「DVD」選択時に表示される残量は、本機におけるものです。他の機器では表示が異なることがあります。4(ふた内部) を押して、録画を始める≥本体表示窓に経過時間が表示されます。本体前面例)[HDD] を選択準備編 P.28RQT8347.book  20 ページ  2006年3月3日 金曜日 午後9時6分
 
	
		
			参考になったと評価
   12人が参考になったと評価しています。
12人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									827 view
								 
		
								
									 
									575 view